ここから本文です。

警戒レベルと取るべき行動

更新日:2024年10月11日 ページID:042419

警戒レベルの表

警戒レベルとは

住民の皆さんが災害発生の危険度を直感的に理解し、的確な避難行動をとることができるよう、災害発生の危険度と住民の方々が取るべき行動を5段階で示したものです。

警戒レベル1

気象庁から早期注意情報が発表され、災害発生の危険性はまだ低い段階です。
最新の防災気象情報などに留意するなど、災害への心構えを高めてください。

警戒レベル2

気象庁から「大雨注意報」や「洪水注意報」等が発表され、災害発生に対する注意が高まってきた段階です。
ハザードマップで災害の危険性のある区域や避難先、避難経路の再確認など、災害に備え、自らの避難行動を確認してください。

警戒レベル3

気象庁からの気象警報の発表や、長崎市から「高齢者等避難」の避難情報が発令された段階です。
高齢の方や障がいのある方など避難に時間がかかる方は危険な場所から安全な場所へ避難してください。
また、それ以外の方も危険を感じた場合は自主的に避難してください。

警戒レベル4

気象庁からの土砂災害警戒情報の発表や、長崎市から「避難指示」の避難情報が発令された段階です。
対象地域の危険な場所にいる方は、全員速やかに避難してください。

警戒レベル5

気象庁からの特別警報の発表や、長崎市から「緊急安全確保」の避難情報が発令された段階です。
既に災害が発生しているか又は災害が発生直前であったり、既に発生していてもおかしくない状況です。
直ちに安全な場所で命を守る行動をとってください。

お問い合わせ先

防災危機管理室 

電話番号:095-822-0480

ファックス番号:095-820-0108

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(7階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

ページトップへ