ここから本文です。

対象者へ戸別受信機を無償で貸与します

更新日:2023年5月19日 ページID:034353

対象者へ戸別受信機を無償で貸与します

防災行政無線の放送内容を聞くことができる戸別受信機を対象者へ無償で貸与します。
戸別受信機を設置することで、気象警報や避難情報などの緊急情報を入手することができます。

【戸別受信機の主な機能】
・防災行政無線の放送を受信した場合は、ラジオを聞いていても、自動的に放送内容が流れます。
・気象警報や避難情報などの緊急情報を受信したとき、設定した音量に関係なく、最大音量でお知らせします。
・最新の放送内容を聞き直すことができます。

jusinnki

申込方法など

1 対象者
長崎市に住所があり、次の要件に該当する方

・自治会長
・消防団長、副団長、分団長、副分団長
・民生委員・児童委員

・要介護者(要介護3~5)※施設等入所者及び入居者を除く
・視覚、聴覚、肢体の機能に障害がある方で、各障害の等級が1級または2級の身体障害者手帳をお持ちの方
・難病者(避難行動要支援者名簿に登録されているかたに限る)
※聴覚障害者の方は文字表示機能型を選択できます。

2 申請方法
・申請については、「戸別受信機の無償貸与申請書兼確認同意書(以下、「申請書」)」を、防災危機管理室へ郵送又は持参してください。
(FAX、Eメールでの申請はできません)
・申請書は、次のデータを印刷していただくか、防災危機管理室へお問い合わせください。
申請書(PDF形式 499キロバイト)
申請書記入例(PDF形式 566キロバイト)
【問い合わせ等】 ※FAX、Eメールでの申請はできません

〒850-8685 長崎市魚の町4番1号(市役所7階)
長崎市防災危機管理室 電話番号 095-822-0480
FAX 095-820-0108
Eメール bousai@city.nagasaki.lg.jp

3 その他
・申請書に記載している「利用に係る費用」とは、「電気料金や乾電池の購入費」や「故意又は過失によって戸別受信機を亡失、破損、故障等した場合における購入、交換及び修繕に要する費用」等が該当します。

・無償貸与の台数は、1世帯当たり1台です。
・申請事由に複数該当する場合も同じです。

防災メールが便利です、ぜひご登録を!

防災行政無線が聞こえづらいときは、防災メールやテレビのdボタン(NBC)やテレフォンサービス(TEL050-5530-9908)などで確認する方法があります。特に、防災メールは、市民の皆様の携帯電話やパソコンに、火災情報や防災無線の放送内容などを、電子メールでお知らせするものとなっており、非常に便利ですので、ぜひ、ご登録ください。 「防災メール」の登録について

お問い合わせ先

防災危機管理室 

電話番号:095-822-0480

ファックス番号:095-820-0108

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(7階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

ページトップへ