JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
本文へ
HOME > 福祉・健康 >障害者支援 >障害者手帳 >聴覚障害の認定方法の見直しが行われます
ここから本文です。
更新日:2014年2月25日 ページID:026657
聴覚障害の認定方法の見直しが行われ、聴覚障害で身体障害者手帳を所持していない方に対し2級(両耳全ろう)を診断する場合、聴性脳幹反応(ABR)等の他覚的聴覚検査またはそれに相当する検査の実施が必須となりました。
※詳細につきましては、下記リーフレット及び厚生労働省ホームページ(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。
【指定医用】聴覚障害の認定方法の見直しについて(パワーポイント形式 178キロバイト)
福祉部 障害福祉課
電話番号:095-829-1141
ファックス番号:095-823-7571
住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(1階)
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く