ここから本文です。

男性トイレにサニタリーボックスを設置する取組みについて

更新日:2023年1月19日 ページID:039368

男性トイレへのサニタリーボックスの設置

 前立腺がんや膀胱がんの治療後の尿漏れや頻尿の症状や、高齢化に伴うこれらの症状により、日常的に尿漏れパッド等を使用される方がおられます。そのような方にも安心して外出していただけるように、男性トイレの個室に、使用済みのこれらを廃棄するためのサニタリーボックスの設置が必要です。

長崎市における取組み

 健康寿命の延伸に伴い、男性トイレへのサニタリーボックス設置の必要性は今後ますます高まっていくことから、「みんなで支え合い、だれもが健康にいきいきと暮らせるまち」を目指して、長崎市では、サニタリーボックス設置を広く働き掛けていきます。

男性トイレへのサニタリーボックス設置例

令和5年1月4日新庁舎開庁に伴い、庁舎内の男性トイレ全個室にサニタリーボックスを設置しました。

男性個室トイレ

新庁舎男性個室

優先トイレ

新庁舎優先トイレ


そのほか、地域センターや公民館、ふれあいセンター、図書館等の施設に設置しています。
 サニタリーボックス設置施設一覧

トイレ入口の表示例

トイレ入口表示例

サニタリーボックスの表示例

サニタリーボックスの表示例

小ヶ倉地域センター設置例 

小ヶ倉地域センター

野母崎地域センター設置例

野母崎地域センター

原子爆弾被爆者健康管理センター設置例

原子爆弾被爆者健康管理センター

植木センター設置例

植木センター

茂木地域センター設置例

茂木地域センター

三和公民館設置例

三和公民館

関連サイト等 

もりまちハートセンターHP
小ヶ倉地域センターだより「こがくらんらん」(令和4年11月号)

お問い合わせ先

市民健康部 健康づくり課 

電話番号:095-829-1154

ファックス番号:095-829-1221

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(11階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

ページトップへ