ここから本文です。

新型コロナウイルス感染症に関する消毒・除菌について

更新日:2021年6月1日 ページID:035922

「新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について(厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページ)」を参考に、新型コロナウイルス感染症に対する消毒・除菌方法をまとめました。

日常の消毒・除菌方法

新型コロナウイルスに有効な消毒・除菌方法(一覧)(PDF;636KB)
新型コロナウイルス対策ポスター「新型コロナウイルス感染症対策 消毒や除菌効果を謳う商品は、目的に合ったものを、正しく選びましょう。」 (PDF:205KB)

1.手や指のウイルス対策

手や指についたウイルスの対策は、手洗いが最も重要ですが、手洗いがすぐにできない状況ではアルコール消毒液も有効です。
※手指など人体に用いる場合は、品質・有効性・人体への安全性が確認された「医薬品・医薬部外品」(「医薬品」「医薬部外品」との表示のあるもの)を使用してください。ただし特例として、一部のアルコール製品(高濃度エタノール製品)には、消毒用エタノールの代替品として手指への使用が認められているものがあります。

アルコール(濃度70%以上95%以下のエタノール)

<使用方法>濃度70%以上95%以下(※)のエタノールを用いて、よくすりこみます。
(※) 60%台のエタノールによる消毒でも一定の有効性があると考えられる報告があり、70%以上のエタノールが入手困難な場合には、60%台のエタノールを使用した消毒も差し支えありません.。

2.モノに付着したウイルス対策

(1)熱水

食器や箸などには、熱水でウイルスを死滅させることができます。
<使用方法>80度の熱水に10分間さらします。

(2)塩素系漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)

<使用方法>市販の家庭用漂白剤を、次亜塩素酸ナトリウムの濃度が0.05%になるように薄めて拭きます。その後、水拭きしましょう。
※希釈方法及び注意事項はこちら↓
新型コロナウイルス対策ポスター「新型コロナウイルス対策 身のまわりを清潔にしましょう。」 (PDF:850KB)

(3)洗剤(界面活性剤)

テーブル、ドアノブなどには、市販の家庭用洗剤の主成分である「界面活性剤」も一部有効です。9種類の界面活性剤が新型コロナウイルスに有効であることが確認されています(NITE(独立行政法人製品評価技術基盤機構)の検証による)。
※有効成分リスト及び使用方法はこちら↓
新型コロナウイルス対策ポスター「ご家庭にある洗剤を使って身近な物の消毒をしましょう」(PDF:348KB)

(4)次亜塩素酸水

テーブル、ドアノブなどには、一部の「次亜塩素酸水」も有効です。
「次亜塩素酸水」は、「次亜塩素酸」を主成分とする、酸性の溶液です。いくつかの製法がありますが、一定濃度の「次亜塩素酸水」が新型コロナウイルスの感染力を一定程度減弱させることが確認されています(NITEの検証)。
<注意>
・消毒したいモノの汚れをあらかじめ落としてください。
・アルコールとは使い方が違います。使用方法及び注意事項をよく確認してください。
※使用方法及び注意事項はこちら↓
新型コロナウイルス対策ポスター「次亜塩素酸水を使ってモノのウイルス対策をする場合の注意事項」(PDF:283KB)

(5)アルコール(濃度70%以上95%以下のエタノール)【再掲】

<使用方法>濃度70%以上95%以下(※)のエタノールを用いて拭き取ります。
(※) 60%台のエタノールによる消毒でも一定の有効性があると考えられる報告があり、70%以上のエタノールが入手困難な場合には、60%台のエタノールを使用した消毒も差し支えありません。

(6)亜塩素酸水

<使用方法> 有機物が存在する環境下での使用が想定されています。
・ 製品の用法・用量に従って必要に応じて希釈します。
・清拭する場合:遊離塩素濃度25ppm(25mg/L)以上の亜塩素酸水をペーパータオル等に染み込ませてから対象物を清拭(拭いた後数分以上置くこと。)してください。その後、水気を拭き取って乾燥させて下さい。
・浸漬する場合:対象物を遊離塩素濃度25ppm(25mg/L)以上の亜塩素酸水に浸漬(数分以上浸すこと。)し、取り出した後に水気を拭き取って乾燥させてください。
・排泄物やおう吐物等の汚物がある場合:汚物をペーパータオル等で静かに拭き取った上で、汚物のあった場所にペーパータオル等を敷き、その上に遊離塩素濃度100ppm(100mg/L)以上の亜塩素酸水をまきます(数分以上置くこと。)。ペーパータオル等を回収後、残った亜塩素酸水を拭き取って乾燥させてください。
<注意> 使用に際し、製品の注意事項をよく読んでください。

感染者が発生した場合の施設の消毒方法

上記2.モノに付着したウイルス対策のうち、(2)塩素系漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)または(5)アルコール(濃度70%以上95%以下のエタノール)を用いて行います。ただし(2)を用いる場合は、濃度が0.1%になるように薄めて使用してください。
※その他、主な消毒箇所など注意事項はこちら↓
新型コロナウイルス感染者発生時の施設の消毒について (PDF:108KB)

参考

新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について(厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページ)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/syoudoku_00001.html(新しいウィンドウで開きます)

お問い合わせ先

市民健康部 生活衛生課 

電話番号:095-829-1155

ファックス番号:095-829-1230

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(11階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「食品衛生・薬事・生活衛生・動物管理」の分類

ページトップへ