ここから本文です。

傍聴

更新日:2024年9月5日 ページID:002399

議会でどのようなことが行われているかを知るために、実際に会議の様子を見たり聞いたりすることを傍聴といいます。

本会議の傍聴

本会議は自由に傍聴することができます。
傍聴席のうち、一般席の定員は98人です。
ご希望の方は市庁舎6階にお越しいただき、受け付けを行ってください。
傍聴席はバリアフリー化され、車椅子利用者用の傍聴スペースや、親子連れで傍聴できる特別傍聴席を設けています。

車椅子利用者用の傍聴スペース
車いすスペース

特別傍聴席
特別傍聴席

委員会の傍聴

委員会を傍聴されたい方は、市庁舎5階の議会事務局総務課において受付を行い、傍聴章の交付を受けてください。
各委員会の傍聴人の定員は原則7人です。
なお、長崎市議会に設置されている常任委員会は、次の4つです。
総務委員会、教育厚生委員会、環境経済委員会、建設水道委員会

傍聴についてのご案内

補聴援助システムの利用

聴覚に障害のある方や難聴の方が、本会議や委員会を傍聴する際に、会議の音声を鮮明に聴き取ることができるように補聴援助システムを導入し、機器を貸し出しています。
イヤホンかヘッドホンを選べますので、利用を希望される場合は、傍聴の受付の際にお申し出ください。(数に限りがあります。)

本会議の中継

本会議については、ケーブルテレビ及びインターネットで生中継、後日、長崎市議会ホームページで録画映像の配信を行いますので、そちらもご利用ください。

本会議インターネット中継(別ウインドウで開きます。)
YouTube版議会録画中継(別ウインドウで開きます。)

手話通訳者・要約筆記者の派遣

手話通訳者・要約筆記者の派遣を希望される方は、こちらのページをごらんください。

傍聴される方は次のことをお守りください

次に該当する方は、傍聴席に入ることができません

  • 銃器等の人に危害を加えるおそれのあるものを携帯している方。
  • 酒気を帯びていると認められる方。
  • 異様な服装をしている方。
  • 張り紙、ビラ、掲示板、プラカード、旗、のぼり等を携帯している方。
  • 笛、ラッパ、太鼓等の楽器類を携帯している方。
  • その他、議事を妨害したり、人に迷惑を及ぼすと認められる方。

傍聴席では次のことをお守りください

  • 議場や委員会室での言論に対し、拍手をしたり、声を発するなどして、賛成、反対等の意思表示をしないでください。
  • 話をしたり、歌ったり、高笑いするなど、さわがないでください。
  • はち巻、腕章等は、着用しないでください。
  • 原則として、帽子、コート、マフラーを着用しないでください。
  • 飲食や喫煙はしないでください。 (体調管理上必要な場合、水筒、ペットボトルによる水分補給は可能です)
  • みだりに席をはなれたり、議場や委員会室の秩序をみだすような行動はしないでください。
  • 携帯電話、タブレット端末などの電子機器は、電源を切るか、マナーモードにし、音が鳴らないようにしてください。
  • 通話や録音、写真や動画の撮影はしないでください。

お問い合わせ先

議会事務局 総務課 

電話番号:095-829-1198

ファックス番号:095-829-1199

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(5階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「市民の皆様へ」の分類