ここから本文です。
更新日:2013年3月1日 ページID:002484
議案番号 | 件名 | 付託委員会 | 審査結果 |
---|---|---|---|
第89号議案 | 教育委員会の委員の任命について | (付託省略) | 同意 |
第90号議案 | 人権擁護委員の候補者の推薦について | (付託省略) | 同意 |
第91号議案 | 一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例 | 総務 | 原案可決 |
第92号議案 | 長崎市役所支所設置条例等の一部を改正する条例 | 厚生 | 原案可決 |
第93号議案 | 長崎市国民健康保険税条例の一部を改正する条例 | 厚生 | 原案可決 |
第94号議案 | 長崎市手数料条例の一部を改正する条例 | 総務 | 原案可決 |
第95号議案 | 長崎市立老人福祉施設条例等の一部を改正する条例 | 厚生 | 原案可決 |
第96号議案 | 長崎市国民健康保険条例の一部を改正する条例 | 厚生 | 原案可決 |
第97号議案 | 長崎市企業立地の促進による産業集積の形成及び活性化のための固定資産税の課税免除に関する条例の一部を改正する条例 | 文教経済 | 原案可決 |
第98号議案 | 長崎市違法駐車等の防止に関する条例の一部を改正する条例 | 建設水道 | 原案可決 |
第99号議案 | 工事の請負契約の締結について(大園団地公営住宅新築主体工事(1)) | 建設水道 | 原案可決 |
第100号議案 | 工事の請負契約の締結について(大園団地公営住宅新築主体工事(2)) | 建設水道 | 原案可決 |
第101号議案 | あらたに生じた土地の確認及び町の区域の変更について(尾上町) | (付託省略) | 原案可決 |
第102号議案 | 市道路線の認定について(認定23件) | 建設水道 | 原案可決 |
第103号議案 | 土地の取得について(四杖町及び相川町) | 建設水道 | 原案可決 |
第104号議案 | 財産の取得について(消防ポンプ自動車) | 総務 | 原案可決 |
第105号議案 | 町の区域の変更について(北浦町及び茂木町) | 建設水道 | 原案可決 |
第106号議案 | 平成21年度長崎市一般会計補正予算(第4号) | 所管の各常任委員会 | 原案可決 |
第107号議案 | 平成21年度長崎市観光施設事業特別会計補正予算(第1号) | 文教経済 | 原案可決 |
第108号議案 | 平成21年度長崎市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) | 厚生 | 原案可決 |
第109号議案 | 平成21年度長崎市中央卸売市場事業特別会計補正予算(第1号) | 文教経済 | 原案可決 |
第110号議案 | 平成21年度長崎市財産区特別会計補正予算(第1号) | 総務 | 原案可決 |
第111号議案 | 平成21年度長崎市老人保健事業特別会計補正予算(第1号) | 厚生 | 原案可決 |
第112号議案 | 平成21年度長崎市介護保険事業特別会計補正予算(第2号) | 厚生 | 原案可決 |
第113号議案 | 平成21年度長崎市病院事業会計補正予算(第4号) | 厚生 | 原案可決 |
第114号議案 | 平成21年度長崎市水道事業会計補正予算(第2号) | 建設水道 | 原案可決 |
請願第6号 | 最低保障年金制度の創設と生活実態に見合う年金の引上げを求める請願について | 厚生 | 不採択 |
第22号報告 | 専決処分の報告について(法律上市の義務に属する損害賠償の額の決定及び和解について(1件)) | (付託省略) | 報告済 |
第23号報告 | 専決処分の報告について(市営住宅の家賃等の支払いに係る和解について(7件)) | (付託省略) | 報告済 |
第24号報告 | 平成20年度長崎市水道事業会計継続費精算報告書 | (付託省略) | 報告済 |
議決後の議員派遣に係る変更事項等報告について | 報告済 | ||
議員派遣について | 可決 | ||
定期監査報告(長監第33号) | 報告済 | ||
現金出納検査(平成21年6月分)結果報告について | 報告済 | ||
現金出納検査(平成21年7月分)結果報告について | 報告済 | ||
平成20年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率の報告について | 報告済 | ||
教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況に係る点検及び評価に関する報告について | 報告済 | ||
長崎市議決事件に該当しない契約についての報告に関する条例に基づく報告について | 報告済 |
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く