ここから本文です。

第2回「エネルギー版産学官民連携スタートアップセミナー」を開催します

更新日:2021年12月1日 ページID:037758

エネルギー版産学官民連携スタートアップ事業とは

令和3年3月に宣言した「ゼロカーボンシティ長崎」の実現に向け、市民・事業者・行政が一丸となって、

再生可能エネルギーや電気自動車等の活用に向けた市内産学官民が連携するネットワークを構築し、

環境と経済が好循環する新たな脱炭素事業の創出を目指すものです。

第2回「エネルギー版産学官民連携スタートアップセミナー」を開催します‼

去る令和3年10月6日(水)に様々な分野の方々にご参加いただき、第1回「エネルギー版産学官民連携スタートアップセミナー」を開催しました。

今回は、第2回セミナーのご案内です。

「脱炭素化に向けた取組みを進めたいが、具体的に何をどう取り組んでいったらいいのかわからない。」「自分たちが取り組める具体的な方策を知りたい。」などの声にお応えすべく、各分野の脱炭素化に向けた取組み事例や課題、今後の展望等、新たな脱炭素化事業の創出のための、具体的な内容となっております。各分野の先進的な取り組みから、事業創出、連携、雇用等、新たな脱炭素化事業を見出すための貴重な機会です。ぜひご参加ください‼

※今後の予定など、詳しくは、「第2回エネルギー版産学官民連携スタートアップセミナー(チラシ)」をご覧ください。

件名

第2回「エネルギー版産学官民連携スタートアップセミナー」

日時

令和3年12月23日(木曜日) 14時~17時

開催方法

オンライン開催(Cisco Webex Meetings)

対象

市内産学官民の事業者及び団体など

参加費

無料

定員

90名(定員になり次第、締め切ります)

申込方法

参加申込書を、電子メールまたはFAXにてお申込みください。

セミナー内容

1. 株式会社チョープロのPPAの取組みについて

講師:株式会社チョープロ 新エネルギー事業部 山田 悠光 氏

2.  木質バイオマスを地域内循環するためには

講師:(一社)日本木質バイオマスエネルギー協会専門調査員 川越 裕之 氏

3. 長崎の海洋再生可能エネルギーの可能性と課題

講師: NPO法人 長崎海洋産業クラスター形成推進協議会 
    エグゼクティブコーディネーター 松尾 博志 氏                                

4.  エネルギーの脱炭素化へ向けた水素の活用に関する取組み

講師: 株式会社イワテック エネルギーソリューション事業部 水素グループ 
    グループ長 鶴丸 将太朗 氏 

※各セミナーの資料について
  1~3:添付ファイル1~3をダウンロードしてください。
  4:参加者の皆様へメールで送信いたします。

申込期限

令和3年12月16日(木曜日)

申込先

長崎市環境部環境政策課 脱炭素社会推進係

TEL:095-829-1156 FAX:095-829-1218

e-mail:kankyo@city.nagasaki.lg.jp

お問い合わせ先

環境部 ゼロカーボンシティ推進室 

電話番号:095-829-1251

ファックス番号:095-829-1218

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(13階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「中小企業支援・企業立地支援・新産業創出」の分類

ページトップへ