ここから本文です。

マゴチ

更新日:2013年3月1日 ページID:005801

マゴチ

地方名

ホンゴチ(長崎)

主な漁法

刺網、定置網、底曳網、延縄

特徴

名前の由来は、平べったい体から昔の公家などが手に持っていた「笏(こつ)」に似ているところからなまってついたとされる。獰猛で「フィッシュイーター」の異名がある半面、神経質で繊細な面もある。頭が著しく平べったいことより、英名は「フラットヘッド」。
全長60センチメートルに達する。沿岸の水深150メートル以浅の砂泥底に生息する。産卵期は春から夏。本種は、雄性先熟の性転換をする。全長20センチメートル以下では、ほとんど雄だが、成長していくごとに次第に雌の割合が増えていき、全長50センチメートルを超えるとほとんどが雌になる。

分布域

千葉県、新潟県以南の各地、南太平洋、インド洋

食べ方

夏が旬。肉は白く、歯ごたえがあり、フグの味に似ているので「テッサナミ」の異名がある。刺身、あらい、天ぷら、唐揚げ、煮付けによい。また、トマトソースやレモンを用いた洋風料理にもよい。

マゴチ
マゴチ

お問い合わせ先

水産農林部 水産振興課 

電話番号:095-820-6563 ( 直通 )

ファックス番号:095-827-6513

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(14階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く