ここから本文です。

人・農地プランを策定しました

更新日:2015年1月8日 ページID:026471

人・農地プランを策定しました

農業が厳しい状況に直面している中で、持続可能な農業を実現するためには、基本となる人と農地の問題を一体的に解決していく必要があります。
そこで、地域において話し合いを行い、地域が抱える人と農地の問題を解決するための「未来の設計図」となる「人・農地プラン」を長崎市を24集落に分けて策定しました。

ダウンロード

00.表紙・目次(PDF形式 144キロバイト)

01.人・農地プランについて(PDF形式 2,394キロバイト)

02-1.人・農地プラン[地区版](概要)(PDF形式 1,478キロバイト)

02-2.人・農地プラン[地区版](茂木南部・茂木北部・東長崎地区)(PDF形式 3,465キロバイト)

02-3.人・農地プラン[地区版](三重・旧市西部・その他旧市地区)(PDF形式 3,512キロバイト)

02-4.人・農地プラン[地区版](外海・三和・野母崎・琴海地区)(PDF形式 4,171キロバイト)

03-1.人・農地プラン[集落版](概要)(PDF形式 3,087キロバイト)

03-2.人・農地プラン[集落版](茂木南部地区)(PDF形式 3,063キロバイト)

03-3.人・農地プラン[集落版](茂木北部地区)(PDF形式 5,196キロバイト)

03-4.人・農地プラン[集落版](東長崎地区)(PDF形式 3,358キロバイト)

03-5.人・農地プラン[集落版](三重地区)(PDF形式 2,906キロバイト)

03-6.人・農地プラン[集落版](旧市西部地区)(PDF形式 1,129キロバイト)

03-7.人・農地プラン[集落版](その他旧市地区)(PDF形式 4,110キロバイト)

03-8.人・農地プラン[集落版](外海地区)(PDF形式 2,884キロバイト)

03-9.人・農地プラン[集落版](三和地区)(PDF形式 2,162キロバイト)

03-10.人・農地プラン[集落版](野母崎地区)(PDF形式 1,187キロバイト)

03-11.人・農地プラン[集落版](琴海地区)(PDF形式 3,758キロバイト)

04.マスタープラン総括図(PDF形式 3,642キロバイト)

05.集落のポテンシャル評価(PDF形式 8,434キロバイト)

06.農業戦略の展開スキーム(PDF形式 5,557キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。

お問い合わせ先

水産農林部 農林振興課 

電話番号:095-820-6564

ファックス番号:095-827-6513

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(14階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

ページトップへ