ここから本文です。
更新日:2023年11月17日 ページID:010036
農業に新規参入しようとする企業又は個人に対し、事業費の補助を行うことで、新たな担い手の育成、雇用の創出及び遊休農地の活用につなげます。
本市が定める人・農地プランの中心となる経営体に位置づけられ、又は位置づけられる見込みの者で次のいずれかに該当する者
20万円~400万円(補助対象経費の2分の1以内(千円未満切捨て))
本事業は、長崎市内で農業に新規参入しようとする企業又は個人を対象に、毎年6月頃までに翌年度の事業の活用希望者を把握して、事業化に向けて調整を行っています。
事業の実施にあたっては、相談してすぐに取り組めるものではないため、事業の活用を検討される方はお早めにご相談下さい。
また、予算の都合上、ご相談いただいた場合であっても、必ずしも活用できるものではありませんので、ご理解のほどよろしくお願いします。
農業新規参入促進事業費補助金交付要綱(PDF形式 397キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く