ここから本文です。
更新日:2025年2月11日 ページID:009230
・シーボルト記念館が所蔵・保管している資料の画像利用(撮影等をふくむ)については、事前に申請して許可を受けてください。
・利用にあたっては「シーボルト記念館」所蔵である旨を明記してください。
・成果物(書籍、番組DVD、展示した様子がわかる写真等)を1部ご寄贈ください。
・使用料は、直接ご持参いただくか、現金書留または定額小為替で、申請書と一緒にお送りください。
※金額については、「4.使用料金」をご覧ください。
・利用にあたっては、模写等許可申請書に、出版物や番組等の内容がわかる企画書をそえて、申請してください(印鑑は不要です)。
【申請書】
模写等許可申請書(様式) (ワード形式:38KB)
模写等許可申請書(記入例) (ワード形式:41KB)
・記入例にしたがいご記入ください。
・申請者の役職名、所属名、会社名は略称ではなく、正確にお書きください。
・資料名は正確にお書きください。
・申請書受付後、内容確認のうえ、手続きを行います。申請書到着から最長10日程度かかります。
・資料画像はメール添付でも貸出可能です。
・許可証は別途郵送しますので、返信用切手をはった封筒を郵送してください。
・再放送、国際放送、オンデマンド等、本放送以外に放送の予定がある場合は、媒体、放送日時(時間)等もお書きください。 未申請の場合、再度申請が必要です。
・資料画像については、文字の下(背景)の利用、一部切り抜き利用、マークの形でのトリミング利用はできません。
・ホームページ、オンデマンド等Web上での利用は、コピーガードや画質を落とすなどの措置をしてください。
・利用後は、画像データは速やかに破棄してください。二次利用(転載、再放送等)の際には再度申請が必要です。
・不明な点は次の連絡先へお問い合わせください。
〒850-0011 長崎市鳴滝2丁目7番40号 シーボルト記念館
TEL 095-823-0707 FAX095-823-0170
E-Mail siebold@city.nagasaki.lg.jp
区 分 |
使用料金 (学術研究) |
使用料金 (学術研究以外) |
---|---|---|
1.模写・模造・複製(1日1点につき) | 2,158円 | 2,158円 |
2.撮影(写真・マイクロフィルム)(1日1点につき) | 209円 | 2,158円 |
3.撮影(映画・テレビ) (1日1点につき) | 314円 | 3,237円 |
4.原版使用(1日1点につき) | 104円 | 1,079円 |
5.マイクロフィルムの複写(学術のみ) (1コマにつき) | 104円 | - |
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く