「NBCあっ!ぷる」あっ!ぷるクッキング(平成25年7月18日放送分) ~長崎長なすを使ったレシピ
![長崎長なすのラタトゥイユ](./p024282_d/img/001_i.jpg)
材料
2人分
- 長崎なす…300g
- 豚肩ロース薄切り肉・たまねぎ…各150g
- トマト…200g
- ピーマン…1個
- 豆板醤…小さじ2分の1
- A( トマトケチャップ…大さじ3、白ワイン(酒)…大さじ1 2分の1、 固形スープの素…1 2分の1個)
- 濃口醤油…小さじ1強
- 塩…適量
- オリーブ油…大さじ2
作り方
- なすは乱切りにし、豚肉は一口大に切って、たまねぎは 薄切りにする。トマトは湯むきして、2センチメートル幅のざく切りにし、 にんにくはみじん切りにする。ピーマンは輪切りにして、 サッと塩茹でする。
- フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、1.のたまねぎを しんなりなるまで炒めて、にんにく・豚肉の順に炒め、肉の色が変わったら、オリーブ油大さじ1を足して、 豆板醤と1.のなすとトマトを入れて炒める。
- 2.にAを加えてふたをし、弱火で20分ほどなすが柔らかくなるまで煮て、ふたをはずし、煮詰める。味を見て足りなければ塩で調味し、器に盛って、1.のピーマンを飾る。
長崎長なすについて
長崎長なすは、台湾から長崎県に導入されたという説があるが来歴は不明。
明治~大正初期にかけて長崎市三川町で栽培されていたものが現川町で選抜、普及し、長崎市の重要な夏場野菜品目になり、昭和30年代、地元種苗店で育成、産地拡大させたものが現在広まっている。