ここから本文です。

スクールカウンセラー

更新日:2024年12月16日 ページID:001699

スクールカウンセラー

スクールカウンセラーの配置

 長崎県スクールカウンセラー配置事業により、いじめや不登校等の問題行動に対応するため、小学校・中学校に臨床心理士や大学教授等、児童生徒の臨床心理に関して高度に専門的な知識及び経験を有する者を「スクールカウンセラー」として配置しています。

スクールカウンセラーの配置方法等 

 中学校を拠点校、中学校区内にある小学校をエリア校とする拠点校方式により、長崎市立全小・中学校にスクールカウンセラーを配置しています。各中学校区の配置時間は、児童生徒数から算出した基本時間をもとに、各小・中学校の教育相談体制の実情に応じた時間数となるよう調整し、県教育委員会が決定しています。なお、スクールカウンセラーの選考、配置校の選定及び配置に係る経費の支出は、県教育委員会が行います。

(補足)この配置以外にも必要に応じてカウンセラーを派遣する事業もあります。

お問い合わせ先

教育委員会学校教育部 学校教育課 

電話番号:095-829-1195、095-829-1196

ファックス番号:095-829-1298

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(12階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く