ここから本文です。

学校給食の献立レシピ

更新日:2023年11月17日 ページID:001726

令和元年度 親子クッキングレシピ 

昨年度実施したレシピを紹介します。

紀州汁

第6回全国学校給食甲子園で好評だった和歌山県和歌山市の給食レシピです。夏にぴったりのさっぱりとした汁物です。

食品名 一人分量 切り方
揚げ豆腐

16グラム

サイコロ切り
はんぺん 6グラム 色紙切り
冬瓜 30グラム 大きめいちょう切り
にんじん 8グラム いちょう切り
えのきたけ 7グラム 約3cm
こねぎ 2.5グラム 小口切り
梅肉 1.2グラム
淡口しょうゆ 2.2グラム
0.6グラム
0.15グラム
かつお節 0.8グラム
出し昆布 0.25グラム
100グラム

紀州汁

調理方法

  1. かつお節と出し昆布と水で、だしをとる。
  2. 揚げ豆腐は油抜きする。
  3. 1.のだし汁に冬瓜と人参を入れて火にかける。冬瓜が煮えたら、揚げ豆腐とはんぺん、えのきを加える。
  4. 調味して梅肉を溶き入れ、小ねぎを入れて仕上げる。


さばのマスタード焼き

さばは、長崎でたくさん水揚げされる魚です。煮たり揚げたり焼いたりと、色々な調理方法でおいしく食べましょう。

食品名 一人分量
さば切り身 40グラム
0.2グラム
こしょう 0.03グラム
マヨネーズ 7グラム
粒入りマスタード 3グラム

さばのマスタード焼き

調理方法

  1. さばに、塩とこしょうをふる。
  2. マヨネーズとマスタードを混ぜ、1.のさばにかける。
  3. 230度に温めたオーブンで17分焼く。(※)

※ オーブンの温度と時間は参考です。ご家庭のオーブンにあわせて加熱してください。


クーブイリチー

沖縄の料理です。クーブは「昆布」、イリチーは「炒め物」のことです。海藻は、ミネラルや食物せんい、ビタミンなどの栄養が豊富です。

食品名 一人分量 切り方
豚肉 10グラム 細切り
にんじん 15グラム 細切り
たけのこ 10グラム 細切り
干ししいたけ 1グラム 細切り
きざみ昆布 1.5グラム 6~7cm
淡口しょうゆ 2.6グラム
さとう 1.2グラム
1.2グラム
みりん 1グラム
0.5グラム
12グラム

クーブイリチー

調理方法

  1. 干ししいたけときざみ昆布を水で戻す。
  2. 鍋に油を熱し、豚肉、人参、たけのこ、干ししいたけ、きざみ昆布の順に炒め、水を加えて煮る。
  3. 調味料で味を調えて仕上げる。


切干大根のごま酢和え

保存食である切干大根は、一年を通して、煮物や炒め物、和え物などでおいしく食べられます。切干大根は、生の大根よりもカルシウムを多く含みます。

食品名 一人分量 切り方
きゅうり 20グラム 薄切り
赤ピーマン 5.5グラム 細切り
ゆで塩 0.2グラム
切干大根 4グラム 5~6cm
淡口しょうゆ 3グラム
さとう 4グラム
米酢 3グラム
いりごま(白) 1.3グラム

切り干し大根のごま酢あえ

調理方法

  1. 切干大根を洗って戻す。食べやすい長さに切り、下ゆでして冷ましておく。(和えるまで冷蔵庫で保管する。)
  2. きゅうりと赤ピーマンは、それぞれゆでて冷ましておく。(和えるまで冷蔵庫で保管する。)
  3. 調味料を合わせて1.と2.を和え、ごまをからめる。

人気献立のレシピ

夏野菜カレー

食品名 一人分量 切り方
鶏肉(並) 50グラム
生おろしニンニク 0.4グラム
しょうが 0.75グラム みじん切り
玉葱 50グラム スライス
にんじん 20グラム いちょう
かぼちゃ 43グラム 乱切り
青ピーマン 6グラム 細い短冊
ダイストマト 10グラム
なす 12グラム スライス
冷とんこつスープ 5グラム
ドライカレー 3グラム
トマトケチャップ 4グラム
カレールウ(ノングルソー) 8グラム
フォンドボーディナカレー 3グラム
カレー粉 0.3グラム
ソース 1.5グラム
サラダ油 1グラム
食塩 0.5グラム
スキムミルク 3グラム
70グラム

写真

調理方法

  1. 油を熱し、生姜を炒めて香りを出し、鶏肉を炒める。
  2. さらに玉ねぎ、にんじんを入れ炒める
  3. 水、スープ、野菜類、おろしにんにくを入れて煮込む
  4. 調味料、カレールウを加える。念入りに混ぜ合わせる。
  5. ぬるま湯で溶いたスキムミルクを加え、味をととのえて仕上げる。

(注意)なすはあく抜きをする。

皿うどん

調理方法は、チャーメンと具材・調味料を混ぜて仕上げるものを紹介していますが、
具材はそのままで、片栗あんをかけた皿うどんもおいしいですよ。

食品名 一人分量 切り方
チャーメン(生)

40グラム

※揚げ麺の場合約35グラム

揚げ油 適量
サラダ油(炒め用) 1グラム
豚肉 25グラム 薄切り2~3cm幅
蒲鉾 8グラム スライス
竹輪 8グラム スライス
いか 15グラム 短冊
にんじん

20グラム

短冊

玉ねぎ 30グラム スライス
キャベツ 55グラム 1cm幅スライス
もやし

35グラム

ケイトンタン(鶏豚湯)

(濃縮中華スープのようなもの)

2.5グラム
ウスターソース 5グラム
淡口しょうゆ 1グラム
砂糖 0.25グラム
食塩 0.25グラム
こしょう 少々
片栗粉 1.5グラム

saraudon

調理方法

  1. チャーメンをたっぷりの揚げ油に少しずつほぐしながら入れ、カラリと揚げる。(揚げたチャーメンを使用してもよい。)
  2. 中華鍋(フライパン可)にサラダ油を入れ、豚肉を炒める。色が変わったら、蒲鉾、竹輪、いかを加え炒める。
  3. 2に火が通りにくい野菜から順に加え炒めていく。(にんじん→玉ねぎ→キャベツ→もやし)
  4. 調味料(ケイトンタン、ウスターソース、淡口しょうゆ、砂糖、食塩、こしょう)を入れ、味を整える。
  5. 最後に水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけて火を止める。
  6. 5に1の揚げたチャーメンを入れ、上からヘラで割るようにして混ぜ合わせると出来上がり。

浦上そぼろ

食品名 一人分量 切り方
豚肉 20グラム 細切り
揚げ蒲鉾 10グラム 短冊
つきこんにゃく 27.5グラム 7~8cm巾
ゆで塩 0.3グラム
もやし 26グラム
人参 21グラム 千切り
そぎごぼう 30グラム -
サラダ油 0.8グラム -
濃口しょうゆ 6グラム -
さとう 4グラム -
酒みりん 2グラム

写真

調理方法

  1. つきこんにゃく、もやし、そぎごぼうは、それぞれを下茹でしておく。
  2. 油を熱し、豚肉を炒める。 
  3. さらに、人参、揚げ蒲鉾、茹でたごぼう、そぎごぼうを加え炒める。
  4. さらに、茹でたもやしをほぐしながら加える。
  5. 調味料を加え、味を整える。 

じゃがいものベーコン煮

食品名 一人分量 切り方
豚肉 10グラム 細切り
ベーコン 20グラム 短冊切り
じゃがいも 110グラム 乱切り
人参 25グラム いちょう切り
玉ねぎ 45グラム スライス
冷凍いんげん 11グラム 2~3cm巾
淡口しょうゆ 6グラム -
さとう 3グラム -
食塩 0.1グラム -
1グラム -
出昆布 0.2グラム -
38グラム

写真

調理方法

  1. 出昆布と水でだし汁をとっておく。
  2. ベーコンをから入りし、豚肉、玉ねぎ、人参の順に炒める。 
  3. さらに、じゃがいもを加え「1」のだし汁で煮込む。
  4. 材料が煮えたら、調味料を加え、味を整えて仕上げる。

鶏肉のピーナッツがらめ

食品名 一人分量 切り方
上手羽身 50グラム 2cm角
食塩 0.2グラム -
こしょう 0.03グラム -
濃口しょうゆ 0.8グラム -
2グラム -
でん粉(かたくり粉) 10グラム -
食油 適量 -
八割ピーナッツ 6グラム 乾煎り
濃口しょうゆ 2.5グラム -
さとう 3.5グラム -
みりん 1.8グラム -
8グラム -

写真

調理方法

  1. 鶏肉は下味をつけ、かたくり粉をまぶして油で揚げる。
  2. 調味料と水を煮立て、「1」の揚げた肉を加えからめる。 
  3. 最後に、からいりしたピーナッツを加え、全体にからめて仕上げる。

掲載の要望があったメニュー

もやしとピーマンのナムル

食品名 一人分量 切り方
もやし 50グラム -
ピーマン 6グラム せん切り
茹で塩 0.3グラム -
米酢 3グラム -
淡口しょうゆ 3グラム -
砂糖 2グラム -
ごま油 0.5グラム -

もやしとピーマンのナムル

調理方法

  1. ピーマンは種をとり、せん切り。もやしはよく洗っておく。
  2. 塩を入れたお湯でもやしを茹で、水冷したあと、ザルにとっておく。
  3. ピーマンも同様に茹でて水冷しざるにとっておく。
  4. 調味料を混ぜ合わせ、1.2.の野菜の水気をよく絞り、和えて出来上がり。

春雨スープ

食品名 一人分量 切り方
豚肉 20グラム 1cm幅細切り
かまぼこ 10グラム 短冊切り
緑豆春雨 10グラム -
玉ねぎ 20グラム スライス
白菜 25グラム 短冊切り
にんじん 10グラム せん切り
小松菜 10グラム 2cm幅
スライスきくらげ 0.5グラム 水で戻し、せん切り

ケイトンタン(鶏豚のスープ)

とりガラと豚骨スープで代用可

4グラム -
淡口しょうゆ 4グラム -
清酒 1グラム -
食塩 0.4グラム -
サラダ油 1グラム -
180グラム -

春雨スープ

調理方法

  1. 材料を切っておく。春雨は固めに茹でておく。
  2. サラダ油で豚肉を炒め、にんじん、玉ねぎを加え炒める。
  3. 水とケイトンタンを加え沸騰させる。
  4. きくらげ、かまぼこ、白菜の芯の部分を入れる。
  5. 調味料を入れる。
  6. 白菜の葉の部分、小松菜、茹でた春雨を加え、味を整えて出来上がり。

※筍(たけのこ)や葱など、季節に応じた野菜を入れて作ってみましょう。

イカのかりん揚げ

食品名 一人分量 切り方
イカ 40グラム 細い短冊
濃口しょうゆ 3グラム -
さとう 1グラム -
純米料理酒 1グラム -
でん粉 3グラム -
上新粉 2グラム -
食油 適量 -

イカのかりん揚げ

調理方法

  1. イカに、さとう・しょうゆで下味をつける。
  2. でん粉と上新粉をつけ、油で揚げる。

納豆みそ

食品名 一人分量 切り方
納豆 8グラム -
豚ひき肉(並) 15グラム -
しょうが 0.5グラム みじん切り
赤みそ 8グラム -
中白糖 3.7グラム -
サラダ油 0.6グラム -

納豆みそ

調理方法

  1. しょうがをみじん切りにする。 
  2. 油を熱し、しょうが、豚ひき肉を炒める。 
  3. さらに、納豆、調味料を加え、炒めて出来上がり。

肉みそおでん

食品名

一人分量

切り方

豚ミンチ

30g

こんにゃく

25g

色紙切り

米みそ

12.5g

砂糖(肉みそ用)

3g

サラダ油

適量

棒天(蒲鉾)

20g

約5mm厚

揚豆腐

30g

角切り

じゃがいも

75g

角切り

にんじん

15g

いちょう切り

大根

25g

いちょう切り

砂糖

3.5g

濃口しょうゆ

3g

昆布だし

100ml

肉みそおでん

調理方法

1.昆布でだしを取っておく。 
2.鍋に油を熱し、豚ミンチを炒める。
3.さらに、こんにゃくを加えて一緒に炒め、砂糖と米みそで下味をつけて、一度鍋から取り出す。
  (肉みその完成)
4.鍋に昆布だしと食材を煮込み、火が通ったら砂糖と醤油で味を整える。
5.4に3で作っておいた肉みそを加え、一煮立ちさせる。

※肉みそは別に作り、そのあと煮込んだ食材と合わせます。

お問い合わせ先

教育委員会学校教育部 健康教育課 

電話番号:095-829-1197

ファックス番号:095-829-2066

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(12階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く