ここから本文です。

ヘルスアップ 健康相談(中央総合事務所)

更新日:2024年7月10日 ページID:037327

ヘルスアップ(健康相談)

専門スタッフが全3回の教室を通して、皆さんの健診結果の改善、健康づくりを応援します!

写真(講話)Ⅰ 写真(運動)Ⅰ

特定健診等を受診した方を対象に、栄養ミニ講話や運動等、生活習慣改善のための教室を実施しています。教室は全3回の予約制です。
また、健診結果の見方や生活習慣改善のアドバイス等、保健師による個別相談(予約制)も実施していますので、お気軽にご相談ください。
中央総合事務所管内では2か所で実施しています。お近くの会場へご参加ください。

内容

保健師等による講話、運動指導士によるストレッチ等

持ち物

健診結果、筆記用具、動きやすい服装、飲み物、タオルなど

ヘルスアップさくらまち

会場

長崎市民会館 2階 4・5研修室/7階 体育室

前期日程(終了しました)

7月17日(水曜日)、8月21日(水曜日)、9月18日(水曜日)

後期日程

11月20日(水曜日)、12月18日(水曜日)、1月15日(水曜日)

いずれも14時~15時30分

後期申込みはこちら

令和6年ヘルスアップさくらまち(後期)チラシ(PDF形式 536キロバイト)

ヘルスアップなめし

会場

滑石地区ふれあいセンター 第1研修室AB

前期日程(終了しました)

7月24日(水曜日)、8月28日(水曜日)、9月25日(水曜日) 

後期日程

11月27日(水曜日)、12月25日(水曜日)、1月22日(水曜日)

いずれも14時~15時30分

後期申込みはこちら

令和6年ヘルスアップなめし(後期)(PDF形式 540キロバイト)

子育てパパママのためのヘルスアップ

育児されているお父さん、お母さん向けの運動教室です。お子さん中心の生活で、ご自身の健康は二の次になっていませんか?
体を動かして、たくさん笑って、心も体もリフレッシュしてみましょう!

ヨガ 簡単エアロビ

ヘルスアップうおのまち (受付終了しました)

長崎市役所 こども健康室にて実施  

ヘルスアップうらかみ

内容

保健師等による講話、運動指導士によるストレッチ等

会場

浦上駅前ふれあいセンター 3階講堂 ※一時保育利用は先着10名 

日程

11月14日(木曜日)、12月12日(木曜日)、1月9日(木曜日) ※3回シリーズでの実施となります。全日程を通してご参加可能な場合のみお申込みください。

いずれも14時~15時30分

対象・定員

未就学児を育児されている父母  先着15名

一時保育利用は先着10名  ※お近くに預けられる方(祖父母等)がいない場合は、利用可能

持ち物

動きやすい服装、室内シューズ、飲み物、バスタオル(運動で使用)、一時保育に必要なもの (おむつ、ミルク等)

申込みはこちら

令和6年ヘルスアップうらかみ(PDF形式 837キロバイト)


もどるボタン

お問い合わせ先

中央総合事務所 地域福祉課 

電話番号:095-829-1429

ファックス番号:095-829-1434

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(4階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「手続きができる身近な施設・地域の困りごとの相談」の分類

ページトップへ