ここから本文です。

「長崎市よかまち見回りサポーター」に登録いただいた方へ

更新日:2023年3月30日 ページID:039817

「長崎市よかまち見回りサポーター」にご登録いただきありがとうございます。
よかまち見回りサポーターは、ジョギング、買い物などの屋外で行う日常活動のなかで、防犯アイテムを身に着けて「防犯パトロール」を行うことです。
活動中に事件、事故、不審者等に遭遇したなど、地域の「異常に」気づいたときには、まず、自分自身の安全確保を最優先したうえで、必要に応じて、110番または119番通報を行ってください。
一緒に安全・安心に暮らせるよかまちの実現に向けて取り組んでいきましょう。
さて、活動にあたっては、長崎市よかまち見回りサポーター活動マニュアル・活動Q&A(PDF形式)を必ずご確認ください。
なお、活動の際は、特に次の「1. 活動時の注意点}や「2. 禁止事項」にご留意ください。
また、活動中の通報に関する情報提供などにあたりましては、長崎市電子申請サービスをご利用いただけますので併せて下記の「3 その他手続き」もご確認ください。

長崎市よかまち見回りサポーター活動マニュアル・活動Q&A(PDF形式)
活動マニュアルの概要の動画はこちらからご覧いただけます。

1. 活動時の注意点

  1. その日の天候や都合、体調に合わせて、ご自身の判断で取り組んでください。
  2. 自動車や自転車などの交通用具を操作・運転しているときは、わき見運転などの事故につながる危険があるため、活動は行わないでください。
  3. 積極的な事件、事故の解決や不審者等を見つけることまでをお願いするものではありません。(実力行使や追跡等は行わないでください。)

2. 禁止事項

次のような行為は、決して行わないでください。

  1. 防犯アイテムを他者に譲渡したり、貸与したり、目的外に使用する行為
  2. 法令等で禁止されている行為
  3. 周囲の人に迷惑を及ぼし、又は及ぼす恐れがある行為

3. その他手続き

活動中の通報に関する情報提供について

よかまち見回りサポーター活動中に通報(110番・119番)をした場合は、活動状況の把握と長崎県警察との情報共有のため、長崎市電子申請サービスを通じた市への情報提供にご協力をお願いいたします。なお、情報提供へのご協力は任意です。
また、事件や事故に関する個人情報を収集するものではありません。

情報提供はこちら(長崎市電子申請サービス) (新しいウィンドウで開きます)

防犯アイテムの破損・紛失について

防犯アイテムを破損・紛失した場合は、長崎市電子申請サービス又は窓口・郵送にて、ご連絡をお願いいたします。

  1. 紛失したときの入力フォーム(長崎市電子申請サービス)(新しいウィンドウで開きます)
  2. 窓口又は郵送
    よかまち見回りサポーター防犯アイテム紛失・毀損届出書(第2号様式 Word形式PDF形式
    ※届出先はページ下部の自治振興課まで。
  3. ご提出後、内容の確認をさせていただきます。

追ってご連絡をいたしますので、しばらくお待ちください。

登録情報の変更について

登録いただいている「氏名」、「住所」、「電話番号」、「メールアドレス」に変更が生じた場合は、長崎市電子申請サービス又は窓口・郵送にて、ご連絡をお願いいたします。

  1. 登録情報変更フォーム(長崎市電子申請サービス) (新しいウィンドウで開きます)
  2. 窓口又は郵送
    よかまち見回りサポーター登録情報変更届出書(第3号様式 Word形式PDF形式
    ※届出先はページ下部の自治振興課まで。

登録の廃止(解除)について

よかまち見回りサポーター活動を辞めたい場合は、長崎市電子申請サービス又は窓口・郵送にて、ご連絡をお願いいたします。

  1. 登録の廃止(解除)の入力フォーム(長崎市電子申請サービス)(新しいウィンドウで開きます)
  2. 窓口又は郵送
    よかまち見回りサポーター登録廃止届出書(第4号様式 Word形式PDF形式
    ※届出先はページ下部の自治振興課まで。

このページのトップへ

お問い合わせ先

市民生活部 自治振興課 

電話番号:095-829-1134

ファックス番号:095-829-1233

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(10階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

ページトップへ