ここから本文です。
更新日:2021年2月4日 ページID:003996
「緑のカーテン」とは、ヘチマやゴーヤ、アサガオなど、ツル性植物で作る自然のカーテンです。
スダレのように夏の日差しを遮り、葉っぱのすき間から涼しい風が通り抜けるので、室温の上昇を抑え、省エネ効果が期待できます。
省エネになる、癒される、果実が取れる、一石三鳥の地球にやさしい取組みになります。
緑のカーテンを上手に育てるポイントをいくつか紹介します!
1.「土づくり」が大切です。
赤玉土を混ぜる、定期的な追肥を行う等を実践することで、植物に十分な養分が行き届くようになります。
2.朝や夕方など、涼しい時間帯にお水をたくさんあげてください。
3.こまめに誘引をしてください。
「誘引」とは、植物の茎や枝、ツルを支柱に結び付け、固定することです。
誘引を行うことで、ツルを伸ばしたい方向に導き、植物の形を整えることができる、株への負担を減らす
効果があります。
4.こまめに摘心をしてください。
「摘心」とは、中心のつる(茎)の先端をカットすることです。
摘心を行うことで脇芽の成長を促し、緑のカーテンが横に広がるように育ちます。
その他緑のカーテンに関するQAはこちらをご覧ください
長崎市役所本館(令和2年度) 福田小学校(令和2年度)
「サステナプラザながさき(長崎市地球温暖化防止活動推進センター)」で緑のカーテン講座を4~6月頃に
開催しています!(令和2年度は新型コロナウイルス感染症対策の観点から、長崎ケーブルテレビ内で紹介
いたしました www.youtube.com/watch)
詳細はサステナプラザながさきホームページでご確認ください。(詳細が決まり次第の更新となります。)
また、令和2年度は先着順でサステナプラザながさきにおいてアサガオまたはゴーヤの種を1袋プレゼントいたしました。
家庭で緑のカーテンに取り組みたいと考えている方は、ぜひサステナプラザながさきをお尋ねください!
<緑のカーテン講座お問い合わせ先>
サステナプラザながさき(長崎市地球温暖化防止活動推進センター)
〒850-0033 長崎市万才町10-16パーキングビル川上2F
電話番号:095-895-5541 FAX:095-895-5521
E-mail:info@sustaina-n.com
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く