ここから本文です。

ながさきエコライフ・フェスタ2018及びながさきエコライフ・ウィークの報告

更新日:2023年2月16日 ページID:032234

ながさきエコライフ・フェスタ2018の様子

平成30年11月10日(土曜日)、11日(日曜日)に、長崎水辺の森公園で『ながさきエコライフ・フェスタ』を開催し、2日間で約53,000人の市民の皆さんにご来場いただき、楽しみながらエコ活動を体験していただきました。
また、市民の環境行動を推進するため、平成30年11月11日(日曜日)から11月17日(土曜日)までの1週間、『ながさきエコライフ・ウィーク』を設け、市民の皆さんに家庭や職場、学校などいろいろな場所で、普段の生活の中で身近にできる地球温暖化対策に取り組んでいただきました。

ばってんリサイクルゾーン

■ガレージセール
2日間で約200店舗の出店がありました。

ガレージセールH30

市民企画コーナー

長崎市内で活動している市民ネットワーク「ながさきエコネット」のコアメンバーの他、2つの企業・団体を中心に企画しました。

中央テント

来場者の方々に様々なブースを回ってもらうため、ブースの出展内容紹介やSDGsエコ探しラリーというゲームを実施しました。

中央テント1中央テント2

市民団体・企業ブース

市民団体や企業が出展するブースでは、モノの大切さを伝えるリサイクル工作やエネルギーについて考える発電体験などを実施し、楽しみながらエコについて学んでいただきました。

ブース(工作)H30ブース(発電体験)

デポジット体験コーナー

地産地消を進める地元飲食店と大学生が協力し、デポジット体験コーナーを実施しました。
使用する食器は使い捨てのものではなく、リユース食器(洗って繰り返し使える食器)です。
ゴミを減らすことができます。
デポジット制とは、使い終わった食器と引き換えに、食器代を返す環境にやさしい制度です。
デポジットH30

ステージイベント

ステージでは、エコライフミュージックやエコライフダンス、リユース品抽選会、〇×クイズなど、楽しいイベントが盛りだくさんでした。
ステージ(龍踊)H30ステージ(〇×)H30

その他イベント

公共交通機関の利用を促すため、乗車体験ができるミニトレインやスマートムーブゾーン、生きものについて学べる生きものゾーン、地産地消を進める地元飲食店によるフードゾーンなどがあり、会場は多くの来場者でにぎわっていました。
ミニトレインH30スマートムーブH30
生きものゾーンH30フードゾーン1
ご協力・ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次回もぜひご来場ください。

ながさきエコライフ・ウィークの取組み結果について

「ながさきエコライフ・フェスタ」及び「ながさきエコライフ・ウィーク」期間中に市民が実践した環境行動をによって削減された二酸化炭素の量を「見える化」したものです。

主な実践内容

・公共交通機関を使用する
・マイ〇〇(バッグ、ボトル、箸、皿など)を持参する
・誰もいない部屋の照明を消す
・冷蔵庫にものをつめこまず、扉を開けている時間を短くする
・お風呂は、お湯が冷めないうちに、家族みんな続けて入る
・運転はゆっくり発進、ゆっくり加速する

実践結果

参加人数

延べ115,000人

二酸化炭素排出削減量

約289トン

参加者等の内訳

区分 参加人数 二酸化炭素削減量
エコライフ・フェスタ 53,000人 26.4トン
エコライフ・ウィーク 62,200人 262トン
ウィークの内訳 家庭 15,200人 144トン
学校 32,900人 59.4トン
職場等 14,100人 59.0トン
合計 115,000人 289トン

※四捨五入のため合計値が合わないことがあります 

二酸化炭素排出削減量の目安

  • 約23,300世帯が1日に排出する二酸化炭素の量に相当 (約12.4kg)
  • 杉の木約20,600本が1年間に吸収する量に相当 (約14kg/本)
  • 長崎市から1年間に排出される二酸化炭素排出量2,366千トン(H28年度速報値)の約0.01%に相当

参加企業、団体(順不同)

  • 学童保育所 あおぞらクラブ
  • 株式会社 九州マツダ赤迫店
  • 株式会社 絃洋会楽器店
  • 株式会社 スカルパ
  • 株式会社 スズキ自販長崎
  • 株式会社 長崎マツダ長崎店
  • 株式会社 ホンダ四輪販売長崎本社
  • 九州運輸局長崎運輸支局
  • 九州電力株式会社長崎支社
  • 公益社団法人 長崎県食品衛生協会 
  • シン・エナジー株式会社 小浜出張所
  • 生活協同組合ララコープ 
  • ダイハツ長崎販売株式会社 本社長崎支店
  • 特定非営利活動法人 環境カウンセリング協会長崎
  • 長崎県環境部環境政策課
  • 長崎県交通局
  • 長崎交通公園
  • 長崎県自動車整備振興会 長崎支部
  • 長崎県地球温暖化防止活動推進センター
  • 長崎県立図書館
  • 長崎市科学館
  • 長崎大学
  • 長崎大学「エコマジック」
  • 長崎大学「ビオトープ・パレット」
  • 長崎電気軌道株式会社
  • 長崎トヨペット株式会社
  • 長崎西エコクリエイション株式会社
  • 日産プリンス長崎販売株式会社 本社
  • 日本経済新聞社 長崎支局
  • 日本紙工印刷株式会社
  • 日本通運株式会社 長崎支店
  • 林兼石油株式会社 長崎支店
  • フォルクスワーゲン 佐世保店
  • From One
  • 三菱重工業株式会社 長崎造船所
  • 三菱長崎機工株式会社
  • むつみ学童クラブ
  • 苓北観光汽船株式会社 茂木営業所
  • 老人福祉センター しらゆり荘
  • 老人福祉センター わかな荘
  • その他27公共施設

お問い合わせ先

環境部 ゼロカーボンシティ推進室 

電話番号:095-829-1251

ファックス番号:095-829-1218

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(13階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「ゼロカーボンシティ」の分類

ページトップへ