ここから本文です。

荒木宗太郎墓地

更新日:2019年12月1日 ページID:000691

荒木宗太郎墓地

(あらきそうたろうぼち)

市指定史跡

荒木宗太郎墓地

指定年月日 昭和50年12月5日

所在地 長崎市鍛冶屋町大音寺後山墓地

荒木宗太郎(?-1636)は名を一清(いっせい)といい、のちに通称を惣右衛門と改めた。肥後熊本の武士であったが、天正16年(1588)長崎に移住し現在の飽の浦公園の地に壮大な屋敷を構え、 朱印船(しゅいんせん)貿易商として活躍した。 荒木船の船旗は連合オランダ東印度会社のVOCのマークを逆にした図柄であった。 宗太郎の妻は、王加久戸女(わかくとめ)と称し、交趾国(ベトナム)の王族阮(ぐえん)氏の娘であった。 長崎の人達は、 彼女のことをアニオさんと呼んだが、その豪華な輿入れの有様は、現在でも「くんち」の奉納踊の随所に取り入れられている。 なお、荒木家は3代伊太郎好信から13代惣八郎春章まで、西築町の乙名を勤めている。

備考

地図検索(新しいウィンドウで開きます)
(補足)地図は目的地周辺の概ねの位置を示しています

  1. 路面電車「めがね橋」下車徒歩10分
  2. バス「崇福寺入口」下車徒歩10分

アクセス

アクセス方法(PDF形式 880キロバイト)

ダウンロード

アクセス方法(PDF形式 880キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。

お問い合わせ先

文化観光部 文化財課 

電話番号:095-829-1193

ファックス番号:095-829-1219

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(14階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「文化・スポーツ・おでかけ」の分類