ここから本文です。
更新日:2013年3月1日 ページID:010147
権現山(ごんげんやま)展望公園
野母町3290
日本最西南端に位置する標高198メートルの権現山。東に天草灘、西に五島灘、南に果てしなく広がる東シナ海を一望することができ、春先にはシベリアに渡る鶴の群れに出会え、隣接の椿公園には自生ヤブツバキ1万数千本咲き誇ります。
55台
普通:有り、多目的:無し
長崎駅より長崎バス樺島行き「野母バス停」まで60分、下車後徒歩30分、タクシー5分。
世界の平和を願う広島平和公園の悲願の鐘と呼応する夫婦鐘として「発起の鐘」(まごころの鐘)が建立されています。
展望台の側に国境のない世界地図を表現した「発起の鐘」が建立され、鐘を鳴らすたびに平和を願い、「まごころ」によって、国境のない世界を実現し、人類永遠の平和を樹立したいという願いが込められています。
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く