ここから本文です。
更新日:2024年11月6日 ページID:035325
都市計画審議会は、都市計画法(昭和43年法律第100号)第77条の2第1項の規定に基づき、都市計画に関する事項について、市長の諮問に応じて調査・審議することを目的に設置されます。
都市計画は都市の将来の姿を決定するものであり、住民の生活に大きな影響を及ぼします。このため都市計画を決定するときは、行政機関の判断だけではなく、学識経験者や市議会の議員、関係行政機関の職員、市民などから構成される都市計画審議会の調査審議を経て決定することとなっています。
以下のリンクをクリックして下さい。
会議録へリンク(長崎市の附属機関一覧(環境部~教育委員会))
以下のダウンロードをクリックして下さい。
長崎市都市計画審議会委員名簿(PDF形式 102キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く