ここから本文です。
更新日:2023年10月6日 ページID:035602
まちぶら広場に芝生やベンチなどを新たに設置し、みなさんの憩いの場となるようリニューアルしました!
眼鏡橋などの観光スポットや商店街が近くにあり、まち歩きやお買い物のひと休みにぴったりな広場です。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください♪
アンケートはこちら ⇒ https://apply.e-tumo.jp/city-nagasaki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=3043(新しいウィンドウで開きます)
名称 | まちぶら広場 |
---|---|
所管 | 長崎市 |
所在地 |
長崎市古川町8-10(下図赤色部分) |
その他 |
休息や交流の場としてはもちろん、地元の方々を中心にまちなかの賑わいづくりにつながるイベントなどにもご利用いただいています。 長崎市立諏訪小学校の裏門前という土地柄からも、地元の方々に親しまれている広場です。 |
普段の様子 | |
---|---|
![]() ![]() |
|
花まつり (イベント利用) | |
お釈迦様の誕生を祝う歳時で、誕生仏に甘茶をかけて祝います。 |
|
歳時 栗名月 十三夜 (イベント利用) | |
旧暦9月13日の月を愛でる日本の文化を体感してもらうことを目的とした月見のイベントです。 |
まちぶら広場のイベント利用を検討されている方は、まちなか事業推進室までご相談ください。
イベント内容やスケジュールの空き状況を確認し、手続きをご案内いたします。
※まちなか事業推進室の連絡先はページ下部の「お問い合わせ先」をご覧ください。
全面利用で1日あたり8,296円 (令和5年9月時点)
※使用する面積(敷地図参照)や地価の変動などによって金額は変更することがあります。
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く