ここから本文です。

開港5都市景観まちづくり会議

更新日:2021年11月2日 ページID:028773

kaikou_logo

開港5都市景観まちづくり会議とは?

この会議は、安政の修好通商条約により日本最初の開港地となった5都市(函館、新潟、横浜、神戸、長崎)の市民団体が集い、景観、歴史、文化、環境などを大切に守り、愛着をもって育て、個性豊かで魅力あるまちづくりを行うため、互いにに交流を深め、情報交換を行い、課題を共有、協議する場として平成5年、神戸市から始まりました。

その後、毎年各都市において順に会議が開催され、その成果はそれぞれの活動に活かされつつあるほか、市民団体相互の交流も盛んに行われるようになっています。

2021長崎開港450周年記念大会

ビジュアル

大会テーマ

ポストコロナ時代の「港」を生かしたまちづくり~歴史・つながり・未来~ 

日程

長崎開港450周年記念事業の連携事業として令和3年11月20日(土曜日)から22日(月曜日)に開催予定です。

市民の参加方法

詳しくは公式ウェブサイトをご覧ください。

11月20日(土曜日) 1日目

受付・各ブースセッション

時間

12時半~14時

全体会議1 (市民参加可能)

時間

14時~17時

会場

出島メッセ長崎

定員

180名

プログラム
  • 実行委員長あいさつ
  • 長崎市長あいさつ
  • 3日間のプログラム説明
  • 基調講演※
  • パネルディスカッション

11月21日(日曜日) 2日目

分科会(エクスカーション)※ (市民参加可能)

時間

9時~15時

内容
  • 営みとつながりが創る 新しい居留地物語~長崎居留地のグランドデザインをめぐる旅~
  • 中国文化の伝来と湊
  • 風頭山「維新の道」を歩く
  • 長崎の新名所「南部地区」ツアー~魅力あふれる過疎地域の未来を切り拓く~
  • 平成のアーバン・ルネッサンス構想と令和のまちづくり~大型事業の構想からデザインまで~
  • 港市長崎を「土木」で巡る旅
  • 女子さるく~みなとまちインスタ部
  • 「裏長崎」で「まち登山」~長崎アソビ゛のニューノーマル~
  • 茂木地域まるごとホテルプロジェクト構想の未来を描く~アルベルゴ・ディフーゾを目指して~
  • 都市景観大賞出島、長崎開港の起源長崎・江戸町の岬の歴史と未来~出島・長崎県庁跡地・国道34号線~

※分科会とは、上記テーマに分れ、まち歩きを行い、互いに企画を楽しみ、また課題等見出しディスカッションを行う体験型の見学会

FG会議 ※

時間

16時~18時

会場

コワーキングスペースAGORA出島

定員

50名

※FG会議とは、未来のまちづくりを担う若者による会議

オプショナル企画1

時間

16時~18時

内容
  • ながさきヘリテージクルーズ
  • 桐野さんとさるく「長崎開港フェスタ450」

オプショナル企画2(一部市民参加可能)

時間

19時~21時

内容
  • 長崎居留地BAR-GAI&ライトアップさるく
  • 夜も素敵ばい!海と夜景観とサインを巡る450ナイトバスツアー

11月22日(月曜日) 3日目

代表者会議

時間

10時~11時

会場

ホテルニュータンダ

全体会議2

時間

11時~12時

会場

ホテルニュータンダ

オプショナル企画3

時間

12時15分~16時半

内容
  • デミー博士と行く「ドボク的」軍艦島上陸ツアー

2016長崎大会について

直近では、平成28年度に長崎大会を開催しました。詳しい内容については、下記のウェブサイトまたは開催記録をご覧ください。

  • 開港5都市景観まちづくり会議2016長崎大会(新しいウィンドウで開きます)
  • 開港5都市景観まちづくり会議2016長崎大会開催記録(PDF形式 4,031キロバイト)

    2016nagasaki

    開催実績

    開催回 開催時期

    開催都市「テーマ」

    第1回 1993年(平成5年)8月 神戸大会
    「坂のまちと旧居留地」
    第2回 1994年(平成6年)10月 長崎大会
    「市民主導のまちなみ・まちづくり」
    第3回 1996年(平成8年)2月 新潟大会
    「港といっしょになった都市,一体となった都市って何だろう」
    第4回 1996年(平成8年)10月 函館大会
    「北の開港都市に民の系譜をさぐる」
    第5回 1997年(平成9年)10月 横浜大会
    「開港都市の伝統・文化を活かした街づくり」
    第6回 1999年(平成11年)10月 神戸大会
    「開港都市の未来(あした)を探る」
    第7回 2000年(平成12年)10月 長崎大会
    「開港都市の遺伝子を伝える」
    第8回 2001年(平成13年)8月 新潟大会
    「水都にいがた夏!!ようこそ」
    第9回 2002年(平成14年)10月 函館大会
    「いいべや『港・まち並み』考えよう」
    第10回 2004年(平成16年)3月 横浜大会
    「150年の歴史とにぎわいづくり」
    第11回 2005年(平成17年)10月 神戸大会
    「開港都市のさらなる飛躍~明るく元気!!~」
    第12回 2006年(平成18年)9月 長崎大会
    「開港によってもたらされて文化と歴史の継承」
    第13回 2007年(平成19年)10月 新潟大会
    「実りの秋にいがたへ来なせや」
    第14回 2008年(平成20年)10月 函館大会
    「新・函館探訪~呼吸(いき)づくまちを未来へ繋げ~」
    第15回 2009年(平成21年)9月 横浜大会
    「150年の贈り物~新たな旅立ちへ~」
    第16回 2010年(平成22年)10月 神戸大会
    「共生のまちづくり~時間・空間・文化を超えて」
    第17回 2011年(平成23年)11月 長崎大会
    「愛・絆・希望5港の祈り~長崎から~」
    第18回 2012年(平成24年)10月 新潟大会
    「新潟の『らしさ』を求めて~過去・現在・未来へのつながり~」
    第19回 2013年(平成25年)9月 函館大会
    「再発見!“ひと”と“まち”をつなぐもの~開港と食とラボ~」
    第20回 2014年(平成26年)10月 横浜大会
    「開港5都市のみらい これからもココから」
    第21回 2015年(平成27年)10月 神戸大会
    「開港都市からの発信 ~わたしたちのまちづくり~ 」
    第22回 2016年(平成28年)11月 長崎大会
    「継承と発展~次の世代の景観まちづくり~」
    第23回 2017年(平成29年)9月

    新潟大会

    「語り合おう港への想い~歴史と未来がつながる開港150周年~

    第24回 2018年(平成30年)9月

    函館大会

    「未来につなぐまちづくり~今、立ち止まって考える。~」

    第25回 2019年(令和元年)11月 横浜大会
    「見つけよう、広げよう!開港都市の可能性」
    第26回 2020年(令和2年)10月 神戸大会
    「withコロナ時代の新しい景観まちづくり」
  • 関連情報

    お問い合わせ先

    まちづくり部 景観推進室 

    電話番号:095-829-1177

    ファックス番号:095-829-1175

    住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(18階)

    アンケート

    アンケート

    より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く