JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
本文へ
HOME > 住まい・まちづくり >まちづくり >唐人屋敷 >唐人屋敷の文化財
ここから本文です。
更新日:2020年7月16日 ページID:006893
唐人屋敷の文化財は、明治期に修復改装された土神、観音、天后の3堂の遺跡と、明治元年(1868年)に福建省泉州出身者の手によって建てられた旧ハビン会所、 明治30年(1897年)に改装、改称された福建会館があります。
旧唐人屋敷内土神堂・観音堂・天后堂
福建会館(正門・天后堂)
まちづくり部 都市計画課
電話番号:095-829-1169
ファックス番号:095-829-1168
住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(18階)
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く