ここから本文です。
更新日:2021年5月13日 ページID:036678
日付 | 曜日 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|---|
2日 | 火曜日 | 2月市議会定例会(追加議案上程) | 市議会議場 |
3日 | 水曜日 | 長崎市オリジナルデザイン婚姻届受理証明書交付式 | 第1応接室 |
5日 | 金曜日 | 第61回市民いけばな展開会式 | 長崎ブリックホール |
5日 | 金曜日 | DEJIMA night×timetravel | 出島 |
6日 | 土曜日 | 「ながさき若者会議」オンライン発表会 | 第2応接室 |
6日 | 土曜日 | 清水寺・八坂神社ライトアップ点灯式 | 清水寺 |
9日 | 火曜日 | 2月市議会定例会(委員長報告等) | 市議会議場 |
9日 | 火曜日 | 受納式(富士見町大場酒店 代表 大場信之氏) ※市内保育所等・ふれあいセンター・市立小中学校へ非接触型体温計・手指消毒アルコール寄贈 |
第2応接室 |
11日 | 木曜日 | 2月市議会定例会一般質問(1日目) | 市議会議場 |
11日 | 木曜日 | 全員協議会 | 市議会議場 |
12日 | 金曜日 | 2月市議会定例会一般質問(2日目) | 市議会議場 |
12日 | 金曜日 | 2月市議会定例会(報告等) | 市議会議場 |
14日 | 日曜日 | 長崎市被爆75周年記念事業「被爆・戦争体験者講演会」 | 長崎市平和会館3階 |
15日 | 月曜日 | 受納式(合同会社リタファクトリー代表社員 城谷氏ほか) ※私立中央保育所・市立認定こども園長崎幼稚園へオゾン消毒器、銅繊維マスク寄贈 |
第2応接室 |
15日 | 月曜日 | 表敬(長崎商業高校ソフトボール部全国大会出場、商業クラブ開発商品「うみの幸ドレ」完成報告) | 第2応接室 |
15日 | 月曜日 | 長崎駅高架下店舗新築工事起工式 | 長崎駅高架下店舗建設予定地 |
15日 | 月曜日 | 長崎駅周辺開発・整備に関する共同記者会見 | 長崎駅高架下店舗建設予定地 |
16日 | 火曜日 | 「災害時における電動車両等の支援に関する協定」締結式 | 第2応接室 |
16日 | 火曜日 | 「災害時における電動車両等の支援に関する協定」給電デモンストレーション | 本館横西側広場 |
17日 | 水曜日 | 議会からの申し入れ(道路建設の早期完成に係る用地買収の推進) | 第1応接室 |
17日 | 水曜日 | 表敬(青少年ピースボランティア、ナガサキ・ユース代表団 村上文音氏ほか3名) ※「国際青年平和フォーラム」でとりまとめた提言の提出 |
第2応接室 |
17日 | 水曜日 | 「ゼロカーボンシティ」宣言式 ※長崎市・長与町・時津町で同時宣言 |
第2応接室 |
17日 | 水曜日 | 長崎市観光・MICE 振興審議会審議結果報告 | 第2応接室 |
17日 | 水曜日 | 表敬(小ヶ倉スポーツ少年団 代表者 高比良晃子氏ほか6名) ※第52回全国ミニバスケットボール大会出場報告 |
第2応接室 |
18日 | 木曜日 | 受納式(長崎商工会議所女性会 会長 中嶋美暢氏ほか2名) ※長崎市へ障害児用遊具寄贈 |
第2応接室 |
19日 | 金曜日 | 表敬(活水高校平和学習部6名) ※「ふりそでの少女―二つの物語」寄贈 |
第2応接室 |
21日 | 日曜日 | 長崎市ごみ減量・リサイクル推進功労者表彰式 | 長崎歴史文化博物館 |
21日 | 日曜日 | 市民と市長の地域みらい懇談会in高島地区 | 高島ふれあいセンター |
22日 | 月曜日 | 長崎市総合消防情報システム披露会 | 長崎市消防局 |
22日 | 月曜日 | 令和2年度長崎市スポーツ表彰式 | セントヒル長崎 |
23日 | 火曜日 | 令和2年度包括外部監査結果報告書の提出 | 第1応接室 |
24日 | 水曜日 | 長崎開港450周年記念事業実行委員会 第6回総会 | ザ・ホテル長崎BW |
25日 | 木曜日 | 感謝状授与式:佳花の会 上野佳花氏 | 第1応接室 |
25日 | 木曜日 | 新型コロナウイルス感染症の流行による交通事業者の経営状況悪化に対する支援要望 | 第2応接室 |
25日 | 木曜日 | 長崎創生プロジェクト事業認定式(MilkShake) ※長崎アイドルによる魅力発信~人を呼び込む空間づくり~ |
第2応接室 |
25日 | 木曜日 | 令和2年度第1回長崎市総合教育会議 | 第2応接室 |
26日 | 金曜日 | 長崎創生プロジェクト事業認定式 ※子育てサロン・カフェ Hearty Party、フリーペーパー「月間大都会」及び土産ブランド「SOUVENIR FROM NAGASAKI」、寄り添い型就労・採用支援事業、長崎英語対応可能店MAP及び連動サイト作成事業 |
第2応接室 |
26日 | 金曜日 | 定例記者会見 | 第2応接室 |
28日 | 日曜日 | 令和3年長崎市消防表彰式 | 消防局5階講堂 |
29日 | 月曜日 | 長崎市農業委員会市長表彰式 | 第1応接室 |
29日 | 月曜日 | 表敬(原爆殉難者慰霊会会長 本田魂氏ほか5名) ※被爆75周年記念誌「平和」、嘉代子桜苗木の寄贈 |
第2応接室 |
29日 | 月曜日 | 長崎創生プロジェクト事業認定式(株式会社メモリード) ※グランピングリゾート「グランゾ」 |
第2応接室 |
30日 | 火曜日 | 長崎市地球温暖化防止活動推進センター指定法人指定証交付式 | 第1応接室 |
30日 | 火曜日 | 受納式(1.長崎北ロータリークラブ) ※N95マスク200枚、アイソレーションガウン200着寄贈 (2.長崎北ロータリークラブ会長 小林氏・幹事 中本氏) ※ポータブルカーナビゲーション1台寄贈 |
第2応接室 |
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く