ここから本文です。

2月18日開催長崎学研究発表会の参加者募集

更新日:2024年1月26日 ページID:039849

第8回長崎学研究発表会の参加者(聴講)を募集します

第8回長崎学研究発表会開催のお知らせです。

発表会は、長崎学に関連する研究成果の公開及び一般への普及啓発に努めることで、広く市民に対して長崎の歴史及び文化の研究に関する理解や関心を持ってもらう機会を提供することとしております。

主催

長崎市(事務局:長崎市長崎学研究所)

共催

長崎学ネットワーク会議

日時

令和6年2月18日(日曜日)13時00分~15時45分(予定)

会場

長崎市歴史文化博物館(長崎市立山1丁目1-1) 1階ホール

募集人数

会場参加 120人、オンライン参加 30人(いずれも先着順)

研究発表

※演題は変更になる場合があります。

「近世都市江戸・長崎・博多の都市儀礼比較(五節句を中心に)」
長田 みずき 氏(長崎大学多文化社会学部 4年)

「長崎市から産出する恐竜研究について」
小平 将大 氏(長崎市恐竜博物館(長崎市教育委員会生涯学習施設課) 学芸員)

「グラバー関連の古写真から見えるもの~晩年の様子と狛犬について~」
松田 恵 氏(グラバー園 学芸員)

講評 

松尾 晋一 氏(長崎県立大学地域創造学部教授)

次第

13時 ~ 13時05分 開 会
13時05分 ~ 13時45分 研究発表1(長田氏)
13時45分 ~ 13時50分 休憩
13時50分 ~ 14時30分 研究発表2(小平氏)
14時30分 ~ 14時35分 休憩 
14時35分 ~ 15時15分 研究発表3(松田氏)
15時15分 ~ 15時25分 休憩
15時25分 ~ 15時40分 講評・意見交換
15時40分 ~ 15時45分 閉会

参加料

無料(ただし、オンライン参加の通信料は参加者負担)

申込方法

電話(☎095-822-8888 長崎市代表電話(あじさいコール)で8時00分から20時00分まで受付) ※会場参加分のみ
ファックス(095-818-8377 長崎学研究所)
長崎市電子申請サービス(新しいウィンドウで開きます)

※お名前、当日連絡のつく電話番号、メールアドレス(オンライン参加の場合)をお知らせください。
※オンライン参加の方は、2月13日(火曜日)までにお申し込みください。2月15日(木曜日)までにWEB会議室リンク先のアドレスを送信します。
※オンライン参加は視聴のみで御質問や御発言は通信容量の観点からお受けできませんので御了承下さい。

お問い合わせ先

文化観光部 長崎学研究所 

電話番号:095-818-8388

ファックス番号:095-818-8377

住所:〒850-0007 長崎市立山1-1-1(長崎歴史文化博物館研究室)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

ページトップへ