ここから本文です。

游学のまち長崎|游学のまちづくりに向けた取組み

更新日:2022年9月14日 ページID:027459

游学のまちづくりに向けた取組み

長崎は交流によって栄えてきたまちでした。その交流はさまざまな形がありましたが、その中のひとつとして游学(ふるさとを離れ、他の土地や外国で勉強すること)という交流の仕方がありました。
游学を目的に長崎を訪れ、長崎で多くのものを得てふるさとに帰るという交流です。 現代の長崎のまちの可能性をどうやって切り開き、活気のあるまちにするかを考えるとき、游学という言葉はキーワードになります。長崎には游学の下地があり、学ぶものの豊富さや、人を迎え入れる市民性、これからアジアに開けようとするときの窓口であったり、さまざまな形で交流を広げ、游学で訪れる人を受け入れる素地が残っています。
そこで、今、再び長崎のまち全体が貴重な学びの場となるように、游学のまちとしての個性と魅力を高め、若者をはじめ多くの人々が交流するまちとなるよう取組みを行っています。

「游学のまち長崎」リレー講座

「游学」の地・長崎を舞台に、新しいことにチャレンジし、社会に向けて発信し続けるトップランナーたちを講師に迎え、大学生を始めとする多くの若者たちに向け、様々なメッセージを贈る「游学のまち長崎」リレー講座を開講します。
くわしくはこちら

游学のまちdeやってみゅーで“U-サポ”

長崎市では、学生の自主的な社会参加活動を通じて、学生の人間的成長と地域の活性化を図るため、ボランティア参加を希望する学生と地域でボランティアの機会を提供する団体(応援団)をつなぐ取組みを行っています。
これは、長崎大学の学生の自主的社会活動支援プログラム「やってみゅーでスク(新しいウィンドウで開きます )」の仕組みを平成23年度から長崎市学生地域連携活動支援事業「游学のまちdeやってみゅーで“U-サポ” 」として長崎地域の7大学に拡大したものです。

yuusaporogo(新しいウィンドウで開きます)

長崎地域の大学との包括連携協定の締結について

長崎地域の各大学と本市においては、これまでにも各々が有する資源や機能等の効果的な活用を図りながら、様々な分野で相互に連携・協力し、地域社会の発展と人材育成に取り組んできました。包括連携協定は、長崎地域のより一層の活性化を目指して、長崎地域の各大学と行政が必要な時に迅速かつ円滑に連携・協力できるように、包括的な連携事項等について事前に協定を締結しておこうとするものです。

teiketu_nagasakidaigaku

長崎大学

teiketu_soukadai

長崎総合科学大学

teiketu_zyunnsinn

長崎純心大学

teiketu_zyositann

長崎女子短期大学

teiketu_gaidai

長崎外国語大学

teiketu_kassui

活水女子大学

県立大学

長崎県立大学

「游学のまち長崎」推進協議会

游学のまち長崎の推進に向けて、大学と行政との連携を深めるため、平成20年5月9日、長崎地域の大学の学長と市長により「游学のまち長崎」推進協議会を設立しました。

「游学のまち長崎」推進協議会規約(PDF形式:115KB)

これまでの主な取組み

・令和2年度の主な取組み(新しいウィンドウで開きます)
(1)令和元年度に始動した「『游学のまち長崎』動画制作プロジェクト」に取り組み、長崎県立大学 情報システム学部情報システム学科 吉村元秀教授の指導のもと、ワークショップを3回開催し、参加学生が動画を完成させた。

・令和元年度の主な取組み(新しいウィンドウで開きます)
(1)「『游学のまち長崎』動画制作プロジェクト」を始動し、参加者に動画制作についての基礎知識を身につけてもらうとともに、動画制作の楽しさを感じてもらうため、ワークショップを2回開催。

・平成30年度の主な取組み(新しいウィンドウで開きます)
(1)「長崎で学ぶこと・働くこと・暮らすこと」をテーマに、長崎で学んだ先輩と市長が自らの経験やこれからのまちの展望などについて語り合うシンポジウムを開催。
・平成29年度の主な取組み(新しいウィンドウで開きます)
(1) 游学のまちづくりに向けた取組みをより効果的なものとするため、「游学のまち長崎」推進協議会を開催し、今後の方向性を検討。

・平成28年度の主な取組み
(新しいウィンドウで開きます)
(1) 長崎地域の学生の地元企業への理解を深め、長崎での進学や就職を考える機会を提供するとともに、学生が地域に密着した社会調査活動に携わることで、大学の学びの場としての魅力向上を図るため、学生・企業・市の協働により企業紹介パンフレットを作成。
・平成27年度の主な取組み(新しいウィンドウで開きます)
(1) 長崎地域の学生の地元企業への理解を深め、長崎での進学や就職を考える機会を提供するとともに、学生が地域に密着した社会調査活動に携わることで、大学の学びの場としての魅力向上を図るため、学生・企業・市の協働により企業紹介パンフレットを作成。
(2) 進学を検討している高校生等に長崎地域の7大学の魅力を発信し、長崎での進学を考える機会を提供するため、各大学による特色のある取組み発表会「キラキラ!七色大学!」を開催。
・平成26年度の主な取組み(新しいウィンドウで開きます)(1) 進学を検討している高校生等に長崎地域の7大学の魅力を発信し、長崎での進学を考える機会を提供するため、各大学による特色のある取組み発表会「キラキラ!七色大学!」を開催。

お問い合わせ先

企画政策部 都市経営室 

電話番号:095-829-1111

ファックス番号:095-829-1112

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(8階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「計画・取組み」の分類

ページトップへ