ここから本文です。

官民連携(連携協定及び包括連携協定)

更新日:2024年2月27日 ページID:036949

官民連携(連携協定及び包括連携協定)

長崎市においては、長崎市第五次総合計画においては、「めざす2030年の姿」の実現に向けて「つながりと創造で新しい長崎へ」をまちづくりの基本姿勢に掲げています。

これは、様々な主体がお互いにつながることで、まち全体がネットワーク化し、文化や産業等の長崎市が持つ様々な価値を高めながら、世界にも通用する新たな価値や仕組みを創造していくことを示しています。

人口減少や少子化、高齢化が進む中で直面する様々な課題に対し、市民等がつながりを深め、各々の強みを活かして協働していくことは重要なことであり、さらに、世界中とつながって、新たな価値や仕組みを創造していこうとする姿勢の重要性は、これからますます高まっていくと考えられます。

また、近年、SDGs(持続可能な開発目標)達成への貢献など社会的責任(CSR)の機運の高まりとともに、そうした地域貢献に対する意識の高まりが顕著になっています。

このような背景のもと、行政と事業者等がそれぞれの良さや強みを活かしながら、共に連携し、取組みを進める事例も増えてきており、そうした事業者等と行政がそれぞれ有する資源や機能等の有効活用を図るため、連携協定や包括連携協定を締結し、より一層連携・協力することで、地域課題の解決や地域の活性化、新ビジネスの創出等につながることが期待されます。

包括連携協定の締結状況

以下の企業・大学と包括連携協定等を締結しています。

協定書と資料をクリックするとPDFが開きます。

団体名

締結日 協定書 資料
長崎大学 国立大学法人長崎大学 平成26年4月4日 協定書
長崎総合科学大学 学校法人長崎総合科学大学 平成26年8月22日 協定書
長崎外国語大学 学校法人長崎学院長崎外国語大学

平成27年2月18日

協定書
純心大学 学校法人純心女子学園長崎純心大学 平成27年3月12日 協定書
長崎女子短期大学 学校法人鶴鳴学園長崎女子短期大学 平成27年3月18日 協定書
活水女子大学 学校法人活水学院活水女子大学 平成27年4月15日 協定書
ギウーダ ギウーダ一般社団法人 令和1年6月21日 協定書
県立大学 長崎県立大学 令和2年5月28日 協定書
メットライフ生命 メットライフ生命保険株式会社 令和2年12月22日 協定書 報道発表
あいおい あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 令和3年7月7日 協定書 報道発表
ゼンリン 株式会社ゼンリン 令和3年7月19日 協定書 報道発表
日本郵便 日本郵便株式会社 令和3年8月4日 協定書 報道発表
明治安田生命 明治安田生命保険相互会社 令和3年10月27日 協定書

報道発表

izumi 株式会社イズミ 令和4年11月18日 協定書 報道発表
daiichi 第一生命保険株式会社 令和5年1月31日 協定書 報道発表
関東学院大学 関東学院大学 令和5年11月7日 協定書

報道発表

日本生命 日本生命保険相互会社 令和6年2月1日 協定書 報道発表

官民連携(連携協定及び包括連携協定)の手引き

市、事業者、大学、団体等のそれぞれが有する資源や機能等の効果的な活用を図りながら、幅広い分野で相互に連携協力し、活力ある個性豊かな地域社会の形成・発展を実現していくためには、官民連携の基本的な考え方や実施手法等を共有することが大切です。
そこで、こうした考え方等を皆様と共有するものとして、「長崎市官民連携(連携協定及び包括連携協定)の手引き」を策定しました。
長崎市との連携をご検討されている業者等の皆様におかれましては、ご活用ください。

お問い合わせ先

企画政策部 都市経営室 

電話番号:095-829-1111

ファックス番号:095-829-1112

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(8階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「計画・取組み」の分類

ページトップへ