平成22年度第1回 長崎市社会福祉審議会(全体会)
更新日:2013年3月1日 ページID:006529
長崎市の附属機関等について(会議録のページ)
担当所属名
福祉保健部福祉保健総務課
会議名
平成22年度第1回 長崎市社会福祉審議会(全体会)
- 日時:平成22年5月27日(木曜日)午後2時30分~
- 場所:ベストウェスタンプレミアホテル長崎 3階(宝町2-26)
議題
- 長崎市児童福祉費負担金(保育料)の改定についての諮問
- 長崎市放課後児童クラブのあり方についての諮問
- 平成21年度各専門分科会の開催状況について
- その他
審議結果
- 辞令交付式
本年度(平成22年度)交代委員に辞令交付
- 委員紹介
- 事務局職員紹介
- 審議会概要説明
- 専門分科会所属委員の指名
本年度(平成22年度)交代委員の指名
- 長崎市次世代育成支援行動計画(後期)についての諮問
事務局説明後、委員長に諮問書を渡す。
- 地域福祉計画の策定について
事務局説明(質疑なし)
- 平成20年度各専門分科会の開催状況説明
- 民生委員審査専門分科会 開催:3回
内容:民生委員審査 計28名
- 身体障害者福祉専門分科会 開催:1回
内容:身体障害者手帳の交付状況説明
- 身体障害者福祉専門分科会(審査部会) 開催:2回
内容:医師の指定(36件) 更生医療機関の指定(14件) 却下(2件)
主たる医師の変更の承認(3件)
- 児童福祉専門分科会 開催:3回
内容:次世代育成支援行動計画の進捗状況、市立幼稚園の今後のあり方、市立保育所の民間移譲・廃止、民間保育所の認可方針、長崎市の保育料、放課後クラブの施設整備計画等について審議
- 社会福祉施設専門分科会 開催:3回
内容:優良な社会福祉施設等の整備計画の選定についての調査審議
- 高齢者福祉専門分科会 開催:6回
内容:高齢者保健福祉計画・第4期介護保険事業計画について審議
9. その他
- 辞令交付式
長崎市社会福祉審議会委員紹介後、代表者に辞令交付
- 事務局職員紹介
- 審議会概要説明
- 委員長の互選
- 委員長職務代理者の指名
- 各専門分科会所属委員の指名
- 民生委員審査専門分科会 5名を指名
- 身体障害者福祉専門分科会 9名を指名
- 身体障害者福祉専門分科会 審査部会 13名を指名
- 児童福祉専門分科会 17名を指名
- 社会福祉施設専門分科会 8名を指名
- 高齢者福祉専門分科会 19名を指名
- 長崎市児童福祉費負担金(保育料)の改定及び長崎市放課後児童クラブの今後のあり方についての諮問
事務局説明後、委員長に諮問書を渡す。
8. 平成21年度各専門分科会の開催状況説明
- 民生委員審査専門分科会 開催:4回
内容:民生委員審査 計41名
- 身体障害者福祉専門分科会 開催:4回開催
内容:身体障害者手帳の交付状況説明
- 身体障害者福祉専門分科会(審査部会)
開催:3回
内容:医師の指定(39件)
更生医療機関の指定(11件)
主たる医師の変更の承認(3件)
- 児童福祉専門分科会 開催:6回
内容:次世代育成支援後期行動計画の答申
市立幼稚園及び市立保育所条例の一部改正及び放課後児童クラブの運営基準についての報告
- 社会福祉施設専門分科会 開催:6回
内容:優良な社会福祉施設等の整備計画の選定についての調査審議
- 高齢者福祉専門分科会 開催:2回
内容:高齢者保健福祉計画・第4期介護保険事業計画の概要
介護サービス等の状況の報告
- その他
特に質疑は行われなかった。
アンケート
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く