ここから本文です。
更新日:2024年3月8日 ページID:041218
令和6年度から公の施設の管理・運営を行う指定管理者の選定結果は次のとおりです。
指定管理者の選定にあたっては、学識経験者や経営又は財務に関する専門家等で構成される指定管理者候補者選定審査会において、応募団体から提出された事業計画書等に基づき審査しました。
審査会の審査結果の概要については、下表の「審査会の審査結果の概要」欄のPDFファイルをクリックしてください。
No. | 施設名 | 指定管理者候補者 | 指定期間 |
審査会の 審査結果の 概要 |
担当課 (電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 長崎市野母崎高浜海岸交流施設 |
株式会社toitoitoi |
令和6年4月1日から 令和11年3月31日まで |
![]() |
水産農林政策課 (095-820-6562) |
2 | 長崎原爆資料館、長崎市平和会館 及び長崎市歴史民俗資料館 |
NBC Socia-Trustee 共同事業体 | 令和6年9月1日から 令和12年3月31日まで |
![]() ![]() |
平和推進課 (095‐844-9923) |
非公募により指定管理者候補者を選定した理由については、下表の「非公募により選定した理由」欄のPDFファイルをクリックしてください。
No. | 施設名 | 指定管理者候補者 | 指定期間 |
非公募により選定 した理由 |
担当課 (電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
1 |
長崎市手熊地区ふれあいセンター |
手熊地区ふれあいセンター運営委員会 |
令和6年4月1日から 令和11年3月31日まで |
![]() |
中央総合事務所総務課 (095-829-1428) |
2 | 長崎市池島炭鉱体験施設 | 三井松島リソーシス株式会社 |
令和6年4月1日から 令和9年3月31日 まで |
![]() |
観光政策課 (095-829-1152) |
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く