ここから本文です。

声の広報ながさき 令和6年8月号 No.883

更新日:2024年8月22日 ページID:042514

表紙

1ページ音声(音声形式(MP3) 469キロバイト)

1ページ(目次)音声(音声形式(MP3) 564キロバイト)

特集

「長崎から、広げる。ー 核兵器廃絶へのアクション ー」 

2~5ページ音声(音声形式(MP3) 5,185キロバイト)

ながさきTIMES

6~7ページ音声(音声形式(MP3) 1,451キロバイト)

人物紹介など

  • 発見!トライ人「長崎キワニスクラブ・サークルK長崎大学 古山京子 さん」
  • ながさき井戸端パーティー「女神大橋商工会理事長 臼井一晃 さん」
  • わがまち自慢調査し隊「八坂神社の人面狛犬」

8~9ページ音声(音声形式(MP3) 2,667キロバイト)

「発見!トライ人」「わがまち自慢調査し隊」に推薦応募するときはこちらから

まちの進化の紹介・お知らせ 

  • お知らせ「長崎は日本一さしみが美味しいまち」

10ページ音声(音声形式(MP3) 1,144キロバイト)

料理レシピ・市役所業務の紹介

  • じげもんレシピ「伊王島日の出カマスのガチ丼」
  • 職員の推し!「リサイクルペットボトル水「ながさき水道水」(上下水道局総務課)」

11ページ音声(音声形式(MP3) 1,287キロバイト)

つながる掲示板など

  • つながる掲示板
  • ちょこっと恐竜図鑑
  • 編集こぼれ話

12ページ音声(音声形式(MP3) 1,870キロバイト)

今月のプレゼント・クイズ

13ページ音声(音声形式(MP3) 711キロバイト)

「プレゼント」に応募するときはこちらから

お知らせワイド版

「低所得世帯への給付金、定額減税補足給付金を支給します」

14ページ音声(音声形式(MP3) 977キロバイト)

「家事代行サービスで子育てをサポート」「映画『きみの色』長崎がモデル地になりました!」

15ページ音声(音声形式(MP3) 977キロバイト)

「8月15日㊍の「精霊流し」のお知らせ」」

16ページ音声(音声形式(MP3) 1,104キロバイト)

「マイナ救急実証事業を実施します」「市の施設の指定管理者を募集します」

17ページ音声(音声形式(MP3) 1,757キロバイト)

「長崎市への移住を徹底サポートします」

18ページ音声(音声形式(MP3) 838キロバイト)

暮らしのお知らせ

福祉・健康、子育て、お知らせ、大募集、まちかどミニ情報

19~20ページ音声(音声形式(MP3) 3,868キロバイト)
21ページ音声(音声形式(MP3) 1,477キロバイト)
22~23ページ音声(音声形式(MP3) 2,474キロバイト)
24~27ページ音声(音声形式(MP3) 5,501キロバイト)

イベントピックアップ

28~29ページ音声(音声形式(MP3) 1,214キロバイト)

イベントカレンダー・窓口案内

30ページ音声(音声形式(MP3) 2,332キロバイト)

31ページ音声(音声形式(MP3) 1,224キロバイト)

裏表紙

「夜間・休日の適正受診のお願い」

32ページ音声(音声形式(MP3) 712キロバイト)

折り込み

長崎スタジアムシティ開業の音声(音声形式(MP3) 3,042キロバイト)

ながさき市議会だよりの音声(音声形式(MP3) 11,369キロバイト)

広報ながさきは、自治会などを通じてご家庭にお届けするほか、市役所、地域センター、公民館、郵便局やコンビニエンスストアなどに設置しています。

希望するかたには広報ながさきを郵送でお送りすることができます。
送り先の住所、氏名、電話番号を明記し、1冊ほしい場合は180円の切手を同封して、長崎市広報広聴課(〒850-8685 長崎市魚の町4-1)まで、お送りください。

8月号表紙画像

広報紙(電子書籍版)

「ながさきイーブックス」(電子書籍版)はこちらからご覧になれます(新しいウィンドウで外部サイト「ながさきイーブックス」が開きます。)

お問い合わせ先

企画政策部 広報広聴課 

電話番号:095-829-1114

ファックス番号:095-829-1115

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(8階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「広報・報道発表」の分類

ページトップへ