ここから本文です。

ひとり暮らし高齢者等のためのサービス

更新日:2013年3月1日 ページID:042830

ひとり暮らし高齢者等のためのサービス

高齢者のかたが支援や介護が必要となっても、在宅で自立した生活が送れるよう各種支援をします。

ご利用につきましては、お近くの地域包括支援センターまたはお近くの総合事務所へご相談ください。 
電話番号
 中央総合事務所 095-829-1429
 東総合事務所 095-813-9001
 南総合事務所 095-892-1113
 北総合事務所 095-814-3400

要介護者配食サービス

ひとり暮らし等の調理が困難な高齢者のかたに食事の配達を行い、食事の確保と安否確認を行います。
利用者負担額(実費)は1食につき270円~800円です。

日常生活用具給付

ひとり暮らしの高齢者のかたで、防火等の配慮が必要なかたに電磁調理器・火災警報器・自動消火器を給付します。
利用にあたっては、本人を含む、世帯全員の市民税が非課税であることが要件となります。

高齢者安心火災警報器給付

火災発生時に、1人では屋外に避難できないひとり暮らし高齢者等に、室内の火災警報器と屋外警報ランプ付ブザーを給付します。
利用にあたっては、本人を含む、世帯全員の市民税が非課税であることが要件となります。

高齢者安心火災警報器給付の画像

増設ブザーの動画はこちら(新しいウィンドウで開きます)

緊急時訪問介護事業

ひとり暮らし等の高齢者で、緊急を要する疾患をお持ちのかたに、急病等の緊急時に対応できるよう緊急通報装置を設置し、必要に応じて訪問介護員の派遣を行います。
利用料 1月あたり383円

ふれあい訪問収集

斜面地・路地の奥やエレベーターのない中高層住宅にお住まいの要支援又は要介護認定を受けたひとり暮らし高齢者等で、ごみ出しが困難なかたに対し、ぼみの個別収集を行います。
なお、収集の際には安否確認のための声かけを行います。
利用料 無料

移送支援サービス

斜面地等にお住まいで外出が困難な高齢者のかた(事業対象者のかたで、運動機能低下該当者に限ります。)に、通院または日常的な社会参加を支援するため、自宅から自力で移動可能な場所まで移送支援を行います。
利用料 1回100円(片道で所要時間が30分未満を1回とします。)

訪問理美容サービス

理容店や美容院に出向くことが困難なかたに、利用券を交付し、自宅までの出張サービスを行います。
理美容代金は自己負担(理美容院により代金は異なります)。

安心カード

お一人暮らしの方等で、緊急時の連絡先や、健康に関わる情報を記入したカードを冷蔵庫に保管し、救急車などで搬送が必要なときに利用するものです。
安心カードの詳細はこちらをご覧ください。
対象者 一人暮らしの高齢者(65歳以上)、避難行動要支援者(一人での避難行動が困難な方)
配布場所 市内の各地域センター、各総合事務所、各地域包括支援センター

お問い合わせ先

福祉部 高齢者すこやか支援課 

電話番号:095-829-1146

ファックス番号:095-829-1228

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(11階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

ページトップへ