ここから本文です。

歴史民俗資料館 企画展・イベント

更新日:2023年10月4日 ページID:009249

2023年(令和5年)

10月の企画展 

令和5年10月12日(木曜日)~令和5年12月3日(日曜日)
秋の特別企画展【長崎書画展】 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.151) 

9月の企画展 

令和5年8月24日(木曜日)~令和5年10月8日(日曜日)
「くんち資料展」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.150) 

7月の企画展 

令和5年6月8日(木曜日)~令和5年8月20日(日曜日)
「戦時中のくらし展」
~シーボルト来日200周年記念展~同時開催
詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.149) 

4月の企画展 

令和5年3月30日(木曜日)~令和5年6月4日(日曜日)
「新収蔵品と端午の節句展」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.148) 

2022年(令和4年)

12月の企画展 

令和4年12月8日(木曜日)~令和5年3月26日(日曜日)
「新春展」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.147) 

10月の企画展 

令和4年10月13日(木曜日)~令和4年12月4日(日曜日)
秋の特別企画展
「長崎の土人形展」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.146) 

9月の企画展 

令和4年8月25日(木曜日)~令和4年10月9日(日曜日)
「くんち資料展」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.145) 

7月の企画展 

令和4年6月9日(木曜日)~令和4年8月21日(日曜日)
「戦時中のくらし展」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.144) 

4月の企画展 

令和4年3月31日(木曜日)~令和4年6月5日(日曜日)
「新収蔵品と端午の節句展」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.143) 

2021年(令和3年)

12月の企画展 

令和3年12月9日(木曜日)~令和4年3月27日(日曜日)
「新春展」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.142) 

10月の企画展 

令和3年10月14日(木曜日)~令和3年12月5日(日曜日)
開港450周年記念 企画展
「出土品がモノ語る、開港当時の長崎」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.141) 

9月の企画展 

令和3年8月19日(木曜日)~令和3年10月10日(日曜日)
「くんち資料展」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.140) 

7月の企画展

令和3年6月10日(木曜日)~令和3年8月15日(日曜日)
「戦時中のくらし展」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.139) 

4月の企画展

令和3年3月25日(木曜日)~令和3年6月6日(日曜日)
「新収蔵品と端午の節句展」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.138) 

2020年(令和2年)

12月の企画展

令和2年12月10日(木曜日)~令和3年3月21日(日曜日)
「新春展」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.137) 

10月の企画展

令和2年10月15日(木曜日)~令和2年12月6日(日曜日)
特別企画 「秋の美術工芸展」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.136) 

9月の企画展

令和2年8月20日(木曜日)~令和2年10月11日(日曜日)
「くんち資料展」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.135) 

7月の企画展

令和2年6月11日(木曜日)~令和2年8月16日(日曜日)
「戦時中のくらし展」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.134) 

4月の企画展

令和2年3月26日(木曜日)~令和2年6月7日(日曜日)
「新収蔵品と端午の節句展」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.133) 

2019年(令和元年)

12月の企画展

令和元年12月12日(木曜日)~令和2年3月22日(日曜日)
「新春展」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.132) 

10月の企画展

令和元年10月17日(木曜日)~12月8日(日曜日)
秋の特別企画 「明治中期の長崎写真展」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.131) 

9月の企画展

令和元年8月22日(木曜日)~10月13日(日曜日)
「くんち資料展」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.130) 

7月の企画展

令和元年6月13日(木曜日)~8月18日(日曜日)
「戦時中のくらし展」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.129) 

4月の企画展

平成31(2019)年3月28日(木曜日)~6月9日(日曜日)
「新収蔵品と端午の節句展」 詳しくはこちら(歴史民俗資料館だよりNo.128) 

お問い合わせ先

文化観光部 文化財課 歴史民俗資料館

電話番号:095-847-9245

ファックス番号:095-847-9245

住所:長崎市平野町7-8

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

ページトップへ