ここから本文です。

マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードを使った転出・転入の届出

更新日:2024年3月22日 ページID:006833


マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードを使った転出・転入の届出

お引っ越しするかたの中に、マイナンバーカードまたは住民基本台帳カード(以下住基カード) をお持ちのかたがいる場合、マイナンバーカードまたは住基カードを利用した転出・転入の届出ができます。

マイナンバーカードまたは住基カードを使った転出の届出

マイナンバーカードまたは住基カードをお持ちのかたが、お引っ越し前の市町村に転出の届出を行うと、転出証明書の交付が省略され、お引っ越し先でマイナンバーカードまたは住基カード(暗証番号必要)をお持ちいただくことで転入の届出ができます。

転出届の手続きが完了した後は(マイナポータルや郵送によるものを含む)コンビニ等のマルチコピー機で証明書の取得ができなくなります。証明書が必要な場合は、窓口で手続きをしてください。

届出期間

転出の届出は転出予定日の一か月前から転出日までの間に手続きが必要です。
(補足)転出日を過ぎても届出は可能ですが、中央地域センター住民記録係へご相談ください。電話番号 095-822-8888(内線3373)

マイナンバーカード(顔写真付き)を申請中で、受取が済んでいないかたは転出届を提出する前にご連絡ください。
住民情報課(電話番号:095-829-1424

届出先

お近くの各地域センター、各事務所に届け出てください。(各地域センター等の場所はこちらをご覧ください。)
※各地区事務所ではお手続きができません。
受付時間は平日の午前8時45分から午後5時30分まで
(補足)池島事務所は午前8時から午後3時30分まで
    土・日・祝日、12月29日~1月3日は手続きできません。

持ってくるもの

  • マイナンバーカードまたは住基カード
  • 本人確認書類(詳しくは窓口での本人確認書類の提示と委任状についてをご覧ください。)
     (補足)代理のかたが届出される場合は委任状が必要です。
     委任状(PDF形式 68キロバイト)
  • 住民異動届(様式)ダウンロード 住民異動届(PDF形式 209キロバイト)
     転出届記入例ダウンロード住民異動届 記載例(転出届)(PDF形式 219キロバイト)
     この用紙は地域センターなどに設置しています。届出には署名が必要です。


    このほかに、次のような手続きが必要な場合があります。
    長崎市外へお引っ越しされる時(転出)の手続き一覧について転出手続き一覧(PDF形式 873キロバイト)

    お引っ越し時の住民異動届の作成を支援します

    来庁前に携帯電話やパソコンから「事前申請システム」を利用して住民異動届(転出届)を作成することができます。併せて事前に必要なものがわかるようになります。(詳しくはこちら
    (外部サイトへ移ります)長崎市事前申請システム(※中央、西浦上、滑石、東長崎、三和、琴海の各地域センターでのみご利用いただけます。)
    長崎市事前申請
    また、中央、西浦上、滑石、東長崎、三和、琴海の6ヵ所の各地域センターでは、職員が来庁者の氏名・住所等の情報を聞き取りながら入力し、住民異動届(転出届)の作成を支援します。(従来より記入が少なくなります)

    マイナンバーカードまたは住基カードを使った転入の届出

    お引っ越し前の市区町村でマイナンバーカードまたは住基カードを使った転出の届出がお済みのかたは、マイナンバーカードまたは住基カードを使った転入の届出ができます。

    届出期間

    下の1、2のうちどちらか早い日までに手続きが必要です。

    1.転出届の転出予定日から30日以内
    2.転入した日から14日以内

    (補足)実際に転入した日以降にお届けください。届出期間を経過して転入の届出をされると、カードが失効しますのでご了承ください。詳しくは中央地域センター住民記録係へご相談ください。電話番号 095-822-8888(内線3373)

    届出先

     お近くの各地域センター、各事務所に届け出てください。(各地域センター等の場所はこちらをご覧ください。)
    ※各地区事務所ではお手続きができません。
    平日の午前8時45分から午後5時30分まで
    (補足)池島事務所は午前8時から午後3時30分まで
    土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日はお手続きできません。

    持ってくるもの

  • マイナンバーカードまたは住基カード(暗証番号必要)
  • 本人確認書類(詳しくは窓口での本人確認書類の提示と委任状についてをご覧ください。)
    (補足1)代理のかたが届出される場合は委任状が必要です。様式のダウンロードはこちら 委任状(PDF形式 68キロバイト) 
    (補足2)マイナンバーカードまたは顔写真付きの住基カードをお持ちの場合不要です。

    ※暗証番号が不明の場合、暗証番号の再設定が必要となりますが、その場合は、マイナンバーカードまたは住基カード以外に本人確認書類(運転免許証など)が必要となります。暗証番号の再設定手続きは、本人のみ可能です。
  • 住民異動届(様式)ダウンロード住民異動届(PDF形式 209キロバイト)
    転入届記入例ダウンロード住民異動届 記載例 (転入届)(PDF形式 240キロバイト)
    この用紙は地域センターなどに設置しています。届出には署名が必要です。
     
    このほかに、次のような手続きが必要な場合があります。
    長崎市へ引っ越してこられた時(転入)の手続き一覧について転入手続き一覧(PDF形式 752キロバイト)

    注意点

  • マイナンバーカードまたは住基カードは他市町村へお引っ越しした場合、転入届出日から90日以内に継続利用処理(新しい住所への書きかえ)を行わないと使用できなくなります。 
  • その他転入に関することは市外から引っ越してきたら(転入届)をご覧ください。


    お引っ越し時の住民異動届の作成を支援します

    来庁前に携帯電話やパソコンから「事前申請システム」を利用して住民異動届(転入届)を作成することができます。併せて事前に必要なものがわかるようになります。(詳しくはこちら
    (外部サイトへ移ります)長崎市事前申請システム(※中央、西浦上、滑石、東長崎、三和、琴海の各地域センターでのみご利用いただけます。)
    長崎市事前申請
    また、中央、西浦上、滑石、東長崎、三和、琴海の6ヵ所の各地域センターでは、職員が来庁者の氏名・住所等の情報を聞き取りながら入力し、住民異動届(転入届)の作成を支援します。(従来より記入が少なくなります)

    お問い合わせ先

    長崎市役所 中央地域センター 住民記録係
    〒850-8685 長崎市魚の町4番1号 1階
    電話番号 095-822-8888(内線3373)

  • ダウンロード

    アンケート

    アンケート

    より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

    観光案内

    平和・原爆

    国際情報

    「戸籍・住民登録・印鑑登録・証明・マイナンバー(個人番号)カード・通知カード」の分類