ここから本文です。

法律相談の事前予約

更新日:2022年12月28日 ページID:036251

市民相談窓口での法律相談について、令和3年4月1日相談分から事前予約(1日4人まで)を開始しました。
なお、当日受付(事前予約とあわせて1日8人まで)も行っています。
お気軽にご利用ください。

法律相談の事前予約について

【法律相談の実施内容】

〇 相談日:月・火・木曜日の午後1時から午後4時まで
※ 祝日・振替休日・年末年始を除く

〇 相談時間:1相談者につき15分程度

〇 利用できる方:長崎市内の居住者または本市市税納税者

〇 定員:事前予約と当日受付をあわせて1日8人まで

事前予約の申し込み方法 : 電話番号 095-829-1231

〇 受付日:相談希望日の前週月曜日から前日まで
※土・日・祝日・振替休日・年末年始を除く
※予約開始日が休日にあたる場合は、翌開庁日から予約受付開始

〇 受付時間:午前8時45分から午後5時30分まで

〇 受付方法:電話または市民相談窓口で受け付けます。
(電話番号095-829-1231)

○ 定員:1日4人まで

〇 事前聞き取り:事前予約後から当日午前11時30分までに市民相談窓口にお越しいただき、事前に相談内容の聞き取りをさせていただきます。(電話での事前聞き取りはできません)

○ 事前予約の流れ
【相談希望日の前週月曜日~前日】
・電話または市民相談窓口で事前予約
  ↓
・市民相談窓口で事前聞き取り
※相談開始時間決定

【相談日当日】
・事前聞き取りが済んでいないかたは、市民相談窓口で事前聞き取り(午前8時45分~11時30分)
※相談開始時間決定
  ↓
・法律相談相談(午後1時~4時)

※当日受付も、午前8時45分~11時30分まで行います。
なお、定員に達した場合、受け付けできません。(事前予約と当日受付をあわせて1日8人まで)

★ 市民相談窓口では、法律相談のほか、市政相談、一般相談、専門家による専門相談(国税相談、登記相談など)を行っています。
詳しくはこちら

アンケート

ページトップへ