ここから本文です。
更新日:2023年3月23日 ページID:036577
お気軽にご相談ください。相談は無料で、プライバシーは守られます。
相談区分 | 相談内容 | 相談日 | 時間 | 相談担当者 | |
---|---|---|---|---|---|
一般相談 | 民事問題全般 | 月曜日~金曜日 (祝日のときは休み) |
午前8時45分~午後5時30分 | 自治振興課相談員 | |
市政相談 | 市政についての相談、要望など | 月曜日~金曜日 (祝日のときは休み) |
午前8時45分~午後5時30分 | 自治振興課相談員 | |
専門相談:法律相談
|
法律問題(交通事故も含む) | 月曜日・火曜日・木曜日 (祝日のときは休み) |
午後1時~午後4時
|
弁護士 | |
専門相談:国税相談 | 所得税、相続税、贈与税など |
毎月5日(※1)(※1)土・日・祝日のときは翌開庁日 |
午後1時~午後4時
|
九州北部税理士会 長崎支部 | |
専門相談:登記相談 |
土地、建物の登記手続き等 |
火曜日 (祝日のときは翌開庁日) |
長崎県司法書士会、長崎県土地家屋調査士会 | ||
専門相談:不動産相談 | 不動産の売買、賃貸借あっせん手数料問題など |
金曜日 (第5金曜日は除く、祝日のときは休み) |
長崎県宅地建物取引業協会 | ||
専門相談:住宅リフォーム事前相談 | 住宅の増改築、修繕など |
第2水曜日 (祝日のときは翌開庁日) |
長崎市住宅相談連絡協議会 | ||
専門相談:マンション管理相談 | マンション管理運営・分譲・マンション生活上での相談 |
第2水曜日 (祝日のときは翌開庁日) |
長崎県マンション管理士会 | ||
交通事故相談 | 交通事故全般 |
月曜日~金曜日 (祝日のときは休み) |
午前9時~正午 午後1時~午後4時 |
交通事故相談所相談員 |
≪アマランス相談≫ 電話番号 095-826-4417
相談区分 | 相談内容 | 相談日 | 時間 | 相談担当者 |
---|---|---|---|---|
一般相談 (予約優先) |
夫婦や家族、恋人のこと、人間関係、 セクシュアル・ハラスメント、 ドメスティック・バイオレンス(DV)など、 様々なお悩みに関する相談 |
毎日 (年末年始を除く) |
午前10時~正午 午後1時~4時 |
女性相談員 |
毎週水曜日 (祝日・年末年始を除く) |
午後6時~8時 | 女性相談員 (電話相談のみ) |
||
法律相談 (一般相談後、要予約) |
毎週金曜日 (祝日・年末年始を除く) |
午後1時~4時 | 弁護士 | |
心の健康相談 (予約優先) |
月2回 | 午後1時~4時 | 臨床心理士 |
≪消費生活相談≫ 消費者センター・メルカつきまち4階 (電話番号 095-829-1234)
相談区分 | 相談内容 | 相談日 | 時間 | 相談担当者 |
---|---|---|---|---|
一般相談 | 契約トラブルなどの 消費生活全般 |
火曜日~日曜日、祝日 *月曜日定休 (ただし、月曜日が祝日の場合は翌平日が休み) |
午前10時~午後5時 | 消費生活相談員 |
≪その他の相談≫
相談 | 電話番号 | 相談日時 |
---|---|---|
行政相談委員による行政相談 (国などの行政についての相談) |
長崎行政監視行政相談センター 095-849-1101 |
●第1水曜日(開催場所:長崎市男女共同参画推進センター(アマランス)) ●第3水曜日(開催場所:長崎市北公民館) いずれも午後1時~3時 |
長崎いのちの電話 | 095-842-4343 | 午前9時~午後10時(年中無休) |
親子ホットライン(県教育センター) (いじめ・不登校・学業など) |
0120-72-5311 | 月曜日~金曜日 午前9時~午後9時 |
こども・子育てイーカオ相談 (子育てサポート課内) |
095-822-8573 095-825-5624 |
月曜日~金曜日 午前8時45分~午後5時30分 |