ここから本文です。
更新日:2018年10月9日 ページID:001649
日本では毎年4月~6月は、狂犬病予防注射月間に定められており、飼い犬への狂犬病予防注射の接種が義務付けられています。
市では、毎年4月から5月にかけて、市内の地域センター、公園、公民館等で狂犬病予防の集合注射を実施しております。
「うっかり忘れてしまった」という場合は、動物病院で必ず接種してください。注射は全国の動物病院で接種することは出来ますが、首輪につける「注射済票」 の交付を受けることが出来る動物病院は、『市が業務委託をしている長崎市内の動物病院』 に限られています。
市外の動物病院等で接種した場合は、動物病院が発行する「狂犬病予防注射済証」を動物管理センターへ持参し、「注射済票」 の交付を受けてください。【交付手数料550円】
動物管理センターでの「注射済票」 の交付については、手続を代行している動物病院もあるようですので、個別にご相談ください。
≪参考≫
★市内動物病院一覧表(PDF形式:49KB) |
「注射済票」 |
★動物愛護管理センターは令和6年4月1日より新施設で開業中 | |
★狂犬病予防集合注射を実施します |
前項で述べたとおり、法律には例外はなく、生存している限り全ての犬は毎年接種を受けなければいけません。しかし、ワクチン接種によっては体調の悪化等の事態が懸念される場合にあっては免除出来ることもあります。ただし、電話や口頭での申し出だけでは真偽を確認することが出来ませんので、動物病院で診断を仰ぎ、猶予を証明する書類をセンターへ提出してください。
この場合は病院での診断になりますので、各病院が提示する診断料を自身でご負担ください。
提出を代行している病院もありますので、各自でご確認ください。
注射猶予申請(PDF形式:58KB) 注射猶予申請(ワード形式:32KB)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く