本文
長崎市ウェブサイト(以下「本市ウェブサイト」という。)では、個人情報の収集・利用・管理について、「長崎市個人情報の保護に関する法律施行条例」に基づき、次のとおり適正な維持管理を行います。
個人に関する情報で、氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど、特定の個人を識別できる情報です。
本市ウェブサイトでは、利用者の方からのお問い合わせやご意見、イベント・講座の参加申し込みなどを、アンケートフォームを利用して受け付けます。その際、利用者の方への回答や受付簿作成等に必要な範囲で、氏名、住所、電話番号、メールアドレス等を記入していただいています。
個人情報には当たりませんが、本市ウェブサイトでは、インターネットドメイン名、IPアドレス、本市ウェブサイトの閲覧等の情報を自動的に収集します。なお、Cookie(クッキー:サーバー側で利用者を識別するために、サーバーから利用者のブラウザに送信され、利用者のコンピューターに蓄積される情報)は、アクセス件数の正確な把握とブラウザ表示機能の利便性向上等、このウェブサイトが提供するサービスを円滑に運営するための参考として利用します。
また、サイトの利用状況を把握するためにGoogle Analytics<外部リンク>を利用しています。Google Analyticsは、Cookieを利用して利用者の情報を収集します。詳細については、「Googleのサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報のGoogleによる使用<外部リンク>」をご覧ください。
利用者の方から提供いただいた個人情報については、目的以外の利用や外部への提供は行いません。ただし、利用者ご本人の同意がある場合等についてはこの限りでありません。また、これらの個人情報を保護するため、漏えいや滅失等がないように適正な管理に努めます。
本市ウェブサイト内で公開されているコンテンツに対して適用されます。本市ウェブサイト以外のサイトについては、このプライバシーポリシーは適用されませんのでご注意ください。
一部のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)は、当該SNSの「ボタン」等が設置されたウェブサイトを閲覧した場合、当該「ボタン」等を押さなくとも、当該ウェブサイトからSNSに対し、ユーザーID・アクセスしているサイト等の情報が自動で送信されていることがあります。詳しくは「SNSの利用者のみなさまへの留意事項」(個人情報保護委員会ホームページ)<外部リンク>をご覧ください。