ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 国際課 > 平成30年度 子どもゆめ体験

平成30年度 子どもゆめ体験


本文

ページID:0004105 更新日:2025年3月4日更新 印刷ページ表示

実施概要

ライデンの画像ヴュルツブルク

派遣先

ライデン市(オランダ)、ヴュルツブルク市(ドイツ)など

期間

平成30年8月16日(木曜日)~24日(金曜日)7泊9日

募集人数

市内在住の中学生 16人

日程

  1. 結団式、参加者・保護者説明会
    7月7日(土曜日)
  2. 事前研修会(2回実施)
    7月23日(月曜日)、8月11日(土曜日)
  3. 現地研修
    8月16日(木曜日)~24日(金曜日)7泊9日
    表1
    1日目 長崎~福岡~仁川~ライデン
    2日目

    ライデン市役所表敬訪問、シーボルトハウス・国立民族学博物館見学、
    交流事業、ホームステイ

    3日目 ホームステイ
    4日目 ホームステイ
    5日目 ライデン市~フランクフルト~ヴュルツブルク
    6日目 ヴュルツブルク市役所表敬訪問、ガーデンショー見学、シーボルト博物館
    7日目 世界遺産レジデンツ、ヴュルツブルク市内見学
    8日目 ヴュルツブルク~ローデンブルク~ゼンケンベルク自然博物館、フランクフルト市内見学、フランクフルト~仁川
    9日目 仁川~福岡~長崎
  4. 事後研修会(2回実施)
    9月22日(土曜日)、9月29日(土曜日)
  5. 報告会
    • あじさいイングリッシュスピーチコンテスト 10月20日(土曜日)
    • ながさき異文化ちゃんぽんフェスタ 2月2日(土曜日)

参加者の感想

参加者の感想はこちら (PDFファイル/337KB)から読むことができます。

実施の様子

実施の様子の画像1実施の様子の画像2

実施の様子の画像3実施の様子の画像4

実施の様子の画像5実施の様子の画像6

実施の様子の画像7実施の様子の画像8

実施の様子の画像9実施の様子の画像10

実施の様子の画像11実施の様子の画像12

実施の様子の画像13実施の様子の画像14

実施の様子の画像15実施の様子の画像16

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)