ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 消防局 > 消防局 総務課 > 長崎市消防賞じゅつ審査委員会

長崎市消防賞じゅつ審査委員会


本文

ページID:0041655 更新日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示

概要

設置年月日 昭和28年10月6日
設置根拠 長崎市消防賞じゅつ金と殉職者特別賞じゅつ金支給条例
担任事務 本市の賞じゅつ金と殉職者特別賞じゅつ金の支給等に関する重要事項の調査審議に関すること。
所管課 消防局総務課
電話:095-822-0441

委員会開催情報

 賞じゅつ金と殉職者特別賞じゅつ金の支給要件に該当する事案が発生した場合に、長崎市消防賞じゅつ審査委員会を開催し、その場で功労の程度と賞じゅつ金の額が審査される。

賞じゅつ金支給要件

 消防職員又は消防団員が、水消防業務に従事するに当たって、一身の危険を顧みることなくその職務を遂行したことにより災害を受け、そのため傷病にかかり、若しくは障害の状態となり、又は死亡した場合に支給する。

殉職者特別賞じゅつ金支給要件

 消防職員又は消防団員が、災害に際し、命を受け、特に生命の危険が予想される現場へ出動し、生命の危険を顧みることなくその職務を遂行し、そのため死亡し、その功労が特に抜群と認められる場合に支給する。