ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 南総合事務所 > 香焼地域センター > 香焼まちづくり協議会

香焼まちづくり協議会


本文

ページID:0004597 更新日:2025年3月18日更新 印刷ページ表示

香焼まちづくり協議会

香焼まちづくり協議会計画など

みんなの笑顔でつなぐ 海と花のまち 香焼

香焼地区では、平成30年1月から令和元年8月に「明日の香焼を考える会」を開催し、これから先も暮らしやすいまちであり続けるためにどうしたらよいか話し合い、令和2年2月20日に香焼まちづくり協議会を設立しました。

令和4年度 活動状況

安全安心部会

第3回香焼防災訓練が開催されました。
10月23日(日曜日)香焼まちづくり協議会の主催による「第3回香焼防災訓練」が尾ノ上芝生広場で開催され、地域の皆さんをはじめ、消防団、南消防署と長崎市の関係職員など約80名が参加しました。参加された地域の皆さんは6班に分かれて、会場に設置された5カ所の体験コーナーを班ごとにまわり、実際にさまざまな体験をしながら防災に対する意識を高めました。
また、災害時に避難所でシャワーが利用できるように公民館に配備された「組立式シャワー」の組み立てを消防団の皆さんが実演し、2~3名で作業すると思ったより簡単に約10分ほどで完成しました。

〈防災クイズコーナー〉
防災クイズコーナー

〈バンダナを使った応急処置コーナー〉
バンダナを使った応急処置コーナー

〈簡易担架作成コーナー〉
簡易担架作成コーナー

〈消火訓練コーナー〉
消火訓練コーナー

〈初期消火コーナー〉
初期消火コーナー

〈緊急災害時用シャワーの組み立て〉
緊急災害時用シャワーの組み立て

環境産業部会

栗の浦海岸清掃活動が開催されました
7月10日(日曜日)香焼まちづくり協議会の主催による栗の浦海岸の清掃活動が行われました。炎天下の中、長崎大学の「ながさき海援隊」や長崎海上保安部の皆さんも一緒に、総勢107名ものかたが参加されました。
清掃活動終了後は、とても美しい海岸の姿をみることができました。

令和4年度栗の浦海岸清掃活動(1)令和4年度栗の浦海岸清掃活動(2)

令和3年度 活動状況

安全安心部会

香焼防災訓練が開催されました
令和3年11月28日(日曜日)に「香焼防災訓練」が尾ノ上芝生広場で開催され100人のかたが参加されました。
会場には[初期消火(見学&体験)]など5つのコーナーが設置され、班ごとに各コーナーをまわり、防災に対する意識を高めました。
令和3年度防災訓練(1)令和3年度防災訓練(2)

文化交流部会

第2回 香焼文化フェスティバルの中止
令和4年1月29日(土曜日)から令和4年1月30日(日曜日)にかけて予定されておりました「第2回 香焼文化フェスティバル」につきましては、新型コロナウィルス(オミクロン株)への感染拡大が懸念されるため中止となりました。

香焼イルミネーション点灯式が開催されました令和3年12月4日(土曜日)に「香焼イルミネーション点灯式」が香焼町シンボルパーク公園で開催されました。
会場では香焼老人会のかたによる香焼音頭やハッピーシンガースによるクリスマスソング合唱が披露され、盛り上がりをみせました。
令和3年度点灯式(1)令和3年度点灯式(2)令和3年度点灯式(3)

令和2年度 活動状況

安全安心部会

香焼まちづくり協議会広報誌を発行しました!(令和3年3月)

香焼まちづくりだより創刊号 (PDFファイル/1.96MB)

 初期消火活動体験を実施しました!
令和2年11月15日(日曜日) さわやかな秋晴れの下、安全安心部会主催による初期消火活動体験を実施しました。
長崎市消防局職員や地元消防団の指導による水消火器を使用した初期消火体験、身近なものを使った担架づくり、トラッキング火災実験等を体験し、災害から身を守る行動力を身に付けました。
防災1防災2
防災3防災4
防災5防災6
防災7防災8
「ホット見守り隊」ボランティア募集!
地域を守る証としておそろいのビブスを着用し、お散歩がてら、子どもたちの
下校の見守りなどに参加してみませんか?
お仕事をされているかたやそうでないかた・若いかたや高齢のかたなど、
子どもたちの安全を見守る活動にご協力いただけるかたを募集しています。
【申し込み先】 香焼まちづくり協議会事務局(香焼公民館内)Tel(取次)871-5213
見守り1.見守り2.

文化交流部会

香焼文化フェスティバルが開催されました!
昨年まで実施していた公民館まつりが、令和2年度より「香焼文化フェスティバル」と名称を改め、まちづくり協議会の事業として実施されました。
ステージ部門写真集 (PDFファイル/935KB) 展示部門写真集 (PDFファイル/1.18MB)
実行委員会・事前準備の様子
文化フェス1文化フェス2

作品展示部門(令和2年12月4日~6日)​
文化フェス3文化フェス4

ステージ部門(令和2年12月6日)
文化フェス5文化フェス6

環境産業部会

栗の浦海岸清掃を実施しました!

令和2年7月19日(日曜日) 約60人の住民の皆さんにご協力いただき、栗の浦海岸の清掃を実施しました。
清掃活動清掃集合写真
チューリップ花壇周辺の除草作業を実施しました!
除草1除草2

ダウンロード

05 【香焼】まちづくり計画(R2.2.20付) (PDFファイル/2.74MB)

第1回文化フェスティバル写真(ステージ発表) (PDFファイル/935KB)

第1回文化フェスティバル写真(作品展) (PDFファイル/1.18MB)

R3.03発行香焼まちつ゛くり創刊号 (PDFファイル/1.96MB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)