ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 都市経営室 > 長崎市第五次総合計画[基本構想・前期基本計画] 音声版(本編)

長崎市第五次総合計画[基本構想・前期基本計画] 音声版(本編)


本文

ページID:0005627 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

本編

音声ファイルの閲覧には、MP3を再生するソフトが必要です。

表1

内容

ページ
表紙(その他のファイル/143KB) -
市長あいさつ(その他のファイル/839KB) 3
目次(その他のファイル/2.65MB) 4-6
総合計画の策定にあたって(表紙)(その他のファイル/24KB) 7
 1 総合計画策定の趣旨(その他のファイル/543KB)

8

 2 第五次総合計画策定の視点(その他のファイル/1.07MB) 9
 3 計画の位置づけと性格(その他のファイル/627KB) 10
 4 計画の構成及び期間(その他のファイル/855KB) 11
 5 第五次総合計画とSDGsの一体的な推進(その他のファイル/2.41MB) 12-13
基本構想(表紙)(その他のファイル/19KB) 15

 1 基本構想策定の趣旨(その他のファイル/1.12MB)

16

 2 めざす都市像とまちづくりの基本姿勢(その他のファイル/908KB)

17

 3 めざす2030年の姿(その他のファイル/211KB)

18
 みんなでつながって、暮らしやすさをつくり続けています(その他のファイル/946KB) 18
 産業がもたらす活力と技術の進歩を取り入れ、生活の質が高まっています(その他のファイル/1.14MB) 19

 交流の歴史に培われた多様な魅力で人を惹きつけています(その他のファイル/680KB)

20

 平和な世界、持続可能な世界の実現に貢献しています(その他のファイル/657KB)

21
 4 めざす2030年の姿に近づくためのまちづくりの方針(その他のファイル/908KB) 22

まちづくりの方針 A(その他のファイル/2.84MB)
 私たちは「独自の歴史・文化を活かし、多様な交流と満足を生み出すまち」をめざします

23-24

まちづくりの方針 B(その他のファイル/1.38MB)
 私たちは「平和を愛し、平和の文化を育むまち」をめざします

25-26

まちづくりの方針 C(その他のファイル/2.66MB)
 私たちは「人や企業に選ばれ、産業が進化し続けるまち」をめざします

27-28

まちづくりの方針 D(その他のファイル/1.98MB)
 私たちは「環境と調和した持続可能なまち」をめざします

29-30

まちづくりの方針 E(その他のファイル/2.2MB)
 私たちは「だれもが安全安心で快適に暮らし続けられるまち」をめざします

31-32

まちづくりの方針 F(その他のファイル/2.32MB)
 私たちは「みんなで支え合い、だれもが健康にいきいきと暮らせるまち」をめざします

33-34

まちづくりの方針 G(その他のファイル/1.82MB)
 私たちは「未来を創る人を育み、だれもが学び、楽しみ続けられるまち」をめざします

35-36

まちづくりの方針 H(その他のファイル/2.27MB)
 私たちは「参画と協働によるまちづくりと確かな行政経営を進めるまち」をめざします

37-38

前期基本計画(表紙)(その他のファイル/20KB)

39

 1 第五次総合計画の体系図(基本構想・前期基本計画)(その他のファイル/2.23MB)

40-41

 2 基本計画の構成と見方(その他のファイル/691KB)

42-43

 3 前期基本計画(その他のファイル/23KB)

-

まちづくりの方針 A(その他のファイル/533KB)
 私たちは「独自の歴史・文化を活かし、多様な交流と満足を生み出すまち」をめざします

45

基本施策 A1(その他のファイル/603KB) 地域の個性を守り、活かし、伝えます
個別施策 A1-1(その他のファイル/1.14MB) 歴史文化遺産を市民の誇りとして保存・継承し、有効活用を図ります
個別施策 A1-2(その他のファイル/1.11MB) 歴史文化に対する市民意識を高め、その魅力を発信します
個別施策 A1-3(その他のファイル/1.12MB) 地域の景観や自然などの個性を守り、みがき、活かします

46-50

基本施策 A2(その他のファイル/1.08MB) 交流のための都市機能を高め、賑わいを創出し、観光まちづくりを進めます
個別施策 A2-1(その他のファイル/1.17MB) 観光資源を磨き、魅力あるコンテンツを創造します
個別施策 A2-2(その他のファイル/912KB) 戦略的な魅力発信と誘致活動を推進します
個別施策 A2-3(その他のファイル/1.07MB) 交流のための都市機能を高め、安全安心・快適な滞在環境づくりを推進します
個別施策 A2-4(その他のファイル/1.14MB) 観光・MICE関連産業を活性化します

51-58

基本施策 A3(その他のファイル/385KB) 国際性を豊かにします
個別施策 A3-1(その他のファイル/1.33MB) 国際交流・国際理解の機会の充実を図ります
個別施策 A3-2(その他のファイル/915KB) 外国人住民が暮らしやすい環境づくりを進めます
個別施策 A3-3(その他のファイル/844KB) 留学先としての質の向上を図り、魅力を高めます

59-63

まちづくりの方針 B(その他のファイル/452KB)
 私たちは「平和を愛し、平和の文化を育むまち」をめざします

65

基本施策 B1(その他のファイル/550KB) 被爆の実相を継承します
個別施策 B1-1(その他のファイル/843KB) 平和・原爆関連施設の整備及び被爆資料・被爆遺構の保存・活用を図ります
個別施策 B1-2(その他のファイル/739KB) 平和教育・学習の充実を図ります
個別施策 B1-3(その他のファイル/815KB) 多様な方法で継承の取組みを推進します

66-69

基本施策 B2(その他のファイル/693KB) 核兵器廃絶の実現に向け、着実に歩みを進めます
個別施策 B2-1(その他のファイル/732KB) 平和メッセージの発信力を高め、核兵器廃絶の世論を喚起します
個別施策 B2-2(その他のファイル/837KB) 平和な世界の創造に向け、ネットワークの構築を進めます

70-72

基本施策 B3(その他のファイル/576KB) 平和の文化を醸成します
個別施策 B3-1(その他のファイル/463KB) スポーツや芸術などを通して、身近なところから平和について考え、行動する機会を増やします
個別施策 B3-2(その他のファイル/811KB) 若い世代を中心に平和の輪を広げます

73-75

まちづくりの方針 C(その他のファイル/696KB)
 私たちは「人や企業に選ばれ、産業が進化し続けるまち」をめざします

77

基本施策 C1(その他のファイル/545KB) 地場事業者の成長を支援します
個別施策 C1-1(その他のファイル/1.07MB) 地場事業者の経営力の強化を支援します
個別施策 C1-2(その他のファイル/1018KB) 地場事業者の人材確保・育成を支援します
個別施策 C1-3(その他のファイル/1.16MB) 地場事業者の市場での競争力の強化を支援します

78-81

基本施策 C2(その他のファイル/552KB) 人や企業を呼び込み、新たな事業を創出して、産業を強くします
個別施策 C2-1(その他のファイル/820KB) 域外から企業を誘致し、新たな産業や雇用を創出します
個別施策 C2-2(その他のファイル/1.11MB) 産学官金や企業間の連携による新事業の創出や新分野への進出を促します
個別施策 C2-3(その他のファイル/968KB) 働く世代を中心とした移住を促進し、地域や企業を活性化させます

82-85

基本施策 C3(その他のファイル/432KB) 次世代につながる農林業を育てます
個別施策 C3-1(その他のファイル/1.57MB) 農林業の生産性を高め、次世代を担う多様な経営体を育成します
個別施策 C3-2(その他のファイル/1.83MB) 安心して農林業を営める環境づくりを進めます

86-90

基本施策 C4(その他のファイル/718KB) 水産業を環境変化に強く活気のある持続可能な産業にします
個別施策 C4-1(その他のファイル/1.52MB) 水産業の生産性を高め、次世代を担う多様な経営体を育成します
個別施策 C4-2(その他のファイル/1.28MB) 水産資源の管理・回復と機能性の高い漁港整備を進めます

91-95

基本施策 C5(その他のファイル/611KB) 地元農水産物の消費を拡大します
個別施策 C5-1(その他のファイル/1.39MB) 新たな販路拡大や消費拡大を図ります
個別施策 C5-2(その他のファイル/1.13MB) 長崎ならではの食材や食文化に対する意識の醸成を図ります

96-100

まちづくりの方針 D(その他のファイル/483KB)
 私たちは「環境と調和した持続可能なまち」をめざします

101

基本施策 D1(その他のファイル/1.4MB) 脱炭素社会の実現をめざします
個別施策 D1-1(その他のファイル/1.63MB) 地球温暖化対策の取組みを進めます
個別施策 D1-2(その他のファイル/1.01MB) 再生可能エネルギーの地産地消の推進と地域の活性化を図ります

102-106

基本施策 D2(その他のファイル/470KB) 資源を守り大切にする社会の実現をめざします
個別施策 D2-1(その他のファイル/1.13MB) ごみ排出量の削減とリサイクルを推進します
個別施策 D2-2(その他のファイル/1.2MB) 廃棄物の適正処理と処理施設の整備を進めます

107-110

基本施策 D3(その他のファイル/672KB) 豊かな地域環境を守り活かします
個別施策 D3-1(その他のファイル/852KB) 豊かな自然環境を保ち、自然との共生を図ります
個別施策 D3-2(その他のファイル/1.25MB) 大気環境や公共用水域の水環境などを良好に保ちます

111-113

基本施策 D4(その他のファイル/419KB) 環境意識・行動の定着を図ります
個別施策 D4-1(その他のファイル/762KB) 環境に対する当事者意識の醸成を図ります
個別施策 D4-2(その他のファイル/1.37MB) 環境行動を促し、生活様式として定着させます

114-116

まちづくりの方針 E(その他のファイル/960KB)
 私たちは「だれもが安全安心で快適に暮らし続けられるまち」をめざします

117-118

基本施策 E1(その他のファイル/615KB) 地域の連携・協力を促進し、防災体制の充実を図ります
個別施策 E1-1(その他のファイル/1.12MB) 都市の防災機能向上を図ります
個別施策 E1-2(その他のファイル/1.24MB) 消防力を充実します
個別施策 E1-3(その他のファイル/1.21MB) 市民の防火・防災力向上を図ります

119-124

基本施策 E2(その他のファイル/922KB) 犯罪、交通事故のない地域づくりを進めます
個別施策 E2-1(その他のファイル/1010KB) 地域の防犯、交通安全活動を推進します
個別施策 E2-2(その他のファイル/730KB) 犯罪被害、交通事故の相談・支援体制の充実を図ります

125-127

基本施策 E3(その他のファイル/440KB) 安心できる消費生活環境をつくります
個別施策 E3-1(その他のファイル/972KB) 消費者トラブルから市民を救済します
個別施策 E3-2(その他のファイル/764KB) 消費者被害を防止します

128-130

基本施策 E4(その他のファイル/521KB) 暮らしやすいコンパクトな市街地を形成します
個別施策 E4-1(その他のファイル/1.04MB) 安全で暮らしやすい場所に、居住及び都市機能を誘導・維持します
個別施策 E4-2(その他のファイル/960KB) 住環境を改善し生活利便性の向上を図ります

131-133

基本施策 E5(その他のファイル/529KB) 安全・安心で快適な住環境をつくります
個別施策 E5-1(その他のファイル/1.46MB) 多様な住まいの選択肢を提供します
個別施策 E5-2(その他のファイル/1.63MB) 安全で安心な民間住宅・建築物の普及を促進します

134-137

基本施策 E6(その他のファイル/894KB) 車や公共交通による移動の円滑化を図ります
個別施策 E6-1(その他のファイル/1.23MB) 良好な道路ネットワークを形成します
個別施策 E6-2(その他のファイル/905KB) 公共交通を維持します

138-141

基本施策 E7(その他のファイル/444KB) 安全・安心で快適な道路・公園をつくります
個別施策 E7-1(その他のファイル/1.42MB) だれもが安全・安心で快適に利用できる道路をつくります
個別施策 E7-2(その他のファイル/1.08MB) だれもが安全・安心で快適に利用できる公園をつくります

142-145

基本施策 E8(その他のファイル/575KB) 水道水を安定して供給し、下水を適正に処理します
個別施策 E8-1(その他のファイル/661KB) いつでも安心な水を市民に届けます
個別施策 E8-2(その他のファイル/862KB) 汚水と雨水を適正に処理し、健全な水環境を守ります

146-148

まちづくりの方針 F(その他のファイル/1.2MB)
 私たちは「みんなで支え合い、だれもが健康にいきいきと暮らせるまち」をめざします

149-150

基本施策 F1(その他のファイル/1.28MB) 人権が尊重され、さまざまな分野で男女が参画するまちをめざします
個別施策 F1-1(その他のファイル/1.09MB) 人権啓発を推進します
個別施策 F1-2(その他のファイル/951KB) 人権侵害から市民を守ります
個別施策 F1-3(その他のファイル/1.12MB) 男女共同参画に関する意識の醸成を図ります

151-154

基本施策 F2(その他のファイル/990KB) 高齢者が安心して自分らしい暮らしを続けられる地域づくりを進めます
個別施策 F2-1(その他のファイル/1.44MB) 地域包括ケアシステムの推進を図ります
個別施策 F2-2(その他のファイル/822KB) 高齢者の社会参加を促進します
個別施策 F2-3(その他のファイル/1.03MB) 地域の支援体制を構築します
個別施策 F2-4(その他のファイル/804KB) 介護サービスの充実を図ります

155-160

基本施策 F3(その他のファイル/760KB) 障害者が安心して自分らしく暮らせるまちづくりを進めます
個別施策 F3-1(その他のファイル/939KB) 障害の特性やライフステージに応じた支援の充実を図ります
個別施策 F3-2(その他のファイル/1.2MB) 障害者の就労や生活の安定を支援します
個別施策 F3-3(その他のファイル/1.33MB) 障害者が安心して暮らせる環境づくりを進めます

161-164

基本施策 F4(その他のファイル/590KB) 子どもをみんなで育てる子育てしやすいまちづくりを進めます
個別施策 F4-1(その他のファイル/716KB) 結婚や妊娠の希望の実現を支援します
個別施策 F4-2(その他のファイル/1.19MB) 母と子の健康を支援します
個別施策 F4-3(その他のファイル/1.7MB) 子育て支援の充実を図ります
個別施策 F4-4(その他のファイル/946KB) 子どもを育てやすい環境の充実を図ります
個別施策 F4-5(その他のファイル/725KB) ひとり親家庭等の自立を支援します

165-172

基本施策 F5(その他のファイル/727KB) 原爆被爆者の援護を充実します
個別施策 F5-1(その他のファイル/784KB) 被爆者が保健・医療・福祉サービスを受けやすい環境を整えます
個別施策 F5-2(その他のファイル/672KB) 被爆体験者の救済及び支援事業の充実を図ります
個別施策 F5-3(その他のファイル/671KB) 被爆実態に関する調査研究を促進します

173-176

基本施策 F6(その他のファイル/1.02MB) 生活困窮者等が将来への希望を持てる支援を充実します
個別施策 F6-1(その他のファイル/1.19MB) 生活困窮者等が安定した生活ができるよう支援します
個別施策 F6-2(その他のファイル/783KB) 生活保護受給者の就労を支援します

177-179

基本施策 F7(その他のファイル/732KB) 自らすすめる健康づくりを推進します
個別施策 F7-1(その他のファイル/1.0MB) 市民の自主的な健康づくり活動を支援します
個別施策 F7-2(その他のファイル/799KB) 健康づくり環境の充実を図ります
個別施策 F7-3(その他のファイル/993KB) 歯科口腔保健を推進します

180-183

基本施策 F8(その他のファイル/408KB) 安心できる衛生環境を確保します
個別施策 F8-1(その他のファイル/1.05MB) 感染症の発生と感染拡大を防止します
個別施策 F8-2(その他のファイル/933KB) 飲食物、生活衛生等による健康被害発生を防止します

184-186

基本施策 F9(その他のファイル/416KB) 安心できる医療環境の充実を図ります
個別施策 F9-1(その他のファイル/981KB) 救急医療体制の充実を図ります
個別施策 F9-2(その他のファイル/1.0MB) 地域医療提供体制の充実を図ります

187-189

まちづくりの方針 G(その他のファイル/567KB)
 私たちは「未来を創る人を育み、だれもが学び、楽しみ続けられるまち」をめざします

191

基本施策 G1(その他のファイル/725KB) 長崎のまちを愛し、新たな時代を生き抜く子どもを育みます
個別施策 G1-1(その他のファイル/1.72MB) 「確かな学力」の向上を図ります
個別施策 G1-2(その他のファイル/2.01MB) 健やかな心と体を育成します
個別施策 G1-3(その他のファイル/1.57MB) 家庭・学校・地域の連携による教育の充実を図ります
個別施策 G1-4(その他のファイル/1001KB) 安全・安心に学べる教育環境を整備します

192-199

基本施策 G2(その他のファイル/519KB) だれもが生涯を通じていきいきと学べる社会をつくります
個別施策 G2-1(その他のファイル/999KB) 学びの場と機会の充実を図ります
個別施策 G2-2(その他のファイル/634KB) 能力や経験が社会に活かされる仕組みをつくります

200-202

基本施策 G3(その他のファイル/490KB) スポーツ・レクリエーションの振興を図ります
個別施策 G3-1(その他のファイル/981KB) スポーツ・レクリエーションをする場と機会の充実を図ります
個別施策 G3-2(その他のファイル/706KB) スポーツをみる機会の創出と競技者の支援を図ります

203-205

基本施策 G4(その他のファイル/432KB) 芸術文化あふれる暮らしを創出します
個別施策 G4-1(その他のファイル/853KB) 芸術文化に触れる機会を創出します
個別施策 G4-2(その他のファイル/965KB) 市民の自主的な芸術文化活動の活性化を図ります

206-208

まちづくりの方針 H(その他のファイル/456KB)
 私たちは「参画と協働によるまちづくりと確かな行政経営を進めるまち」をめざします

209

基本施策 H1(その他のファイル/435KB) 市民との良好なコミュニケーションを図ります
個別施策 H1-1(その他のファイル/644KB) 市民に必要な情報を分かりやすく効果的に伝えます
個別施策 H1-2(その他のファイル/618KB) 市民の声を聴き、市政に反映します

210-212

基本施策 H2(その他のファイル/407KB) 参画と協働による持続可能なまちづくりを進めます
個別施策 H2-1(その他のファイル/1.47MB) 市民が主体的に参画するまちづくりを進めます
個別施策 H2-2(その他のファイル/781KB) 多様な主体が強みを活かし協働するまちづくりを進めます

213-216

基本施策 H3(その他のファイル/426KB) 市民に信頼される市役所にします
個別施策 H3-1(その他のファイル/1.57MB) 効果的かつ効率的で健全な行財政運営を行います
個別施策 H3-2(その他のファイル/1.36MB) 自発的に自己力を高め、ひとのつながりを創り、市民のために動く職員(職場)を育成します
個別施策 H3-3(その他のファイル/855KB) 行政のデジタル化により、市民の利便性向上と業務の効率化を図ります

217-222

 4 施策横断的な取組みを要する課題への対応(その他のファイル/231KB)

223
 5 前期基本計画とSDGsの関係(その他のファイル/4.56MB)

223-224

人口の将来展望と人口減少対策(表紙)(その他のファイル/31KB) 225
 1 人口の将来展望(その他のファイル/895KB) 226
 2 長崎市まち・ひと・しごと創生総合戦略(その他のファイル/650KB) 227
 3 ネットワーク型コンパクトシティ長崎(その他のファイル/521KB) 228

資料編

 1 成果指標一覧
 2 長崎市の現状
 3 策定の経過
 4 個別計画の策定状況
 5 総合計画策定の系譜

229-293
裏表紙(その他のファイル/351KB) -