ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 広報広聴課 > 声の広報ながさき 令和6年7月号 No.882

声の広報ながさき 令和6年7月号 No.882


本文

ページID:0006253 更新日:2024年7月1日更新 印刷ページ表示

表紙

1ページ音声(音声形式(MP3)407キロバイト) (その他のファイル/406KB)

1ページ(目次)音声(音声形式(MP3)493キロバイト) (その他のファイル/493KB)

特集

「子どもたちの成長を支えるスポーツの力」

2~6ページ音声(音声形式(MP3)2,852キロバイト) (その他のファイル/2.79MB)

ながさきTIMES

6~7ページ音声(音声形式(MP3)1,139キロバイト) (その他のファイル/1.11MB)

人物紹介など

  • 発見!トライ人「一般社団法人 トムテのおもちゃ箱さん」
  • ながさき井戸端パーティー「長崎ウェルネススポーツセンター 阿南祐也さん」
  • わがまち自慢調査し隊「珍しいウミウシ」

8~9ページ音声(音声形式(MP3)2,116キロバイト) (その他のファイル/2.07MB)

「発見!トライ人」「わがまち自慢調査し隊」に推薦応募するときはこちらから

まちの進化の紹介・お知らせ

  • 長崎MIRAISM「長崎駅周辺のこだわり」
  • お知らせ「セーフティドライブコンテスト参加者募集中!」

10ページ音声(音声形式(MP3)1,270キロバイト) (その他のファイル/1.24MB)

料理レシピ・市役所業務の紹介

  • じげもんレシピ「いろいろ野菜クマエビのエビマヨ」
  • 職員の推し!「スタジアムシティ醸造ビールをお楽しみに!(スタジアムシティ連携推進室)」

11ページ音声(音声形式(MP3)1,111キロバイト) (その他のファイル/1.08MB)

つながる掲示板など

  • つながる掲示板
  • ちょこっと恐竜図鑑
  • 編集こぼれ話

12ページ音声(音声形式(MP3)1,693キロバイト) (その他のファイル/1.65MB)

今月のプレゼント・クイズ

13ページ音声(音声形式(MP3)585キロバイト) (その他のファイル/585KB)

「プレゼント」に応募するときはこちらから

お知らせワイド版

「熱中症を予防しましょう」

14ページ音声(音声形式(MP3)902キロバイト) (その他のファイル/902KB)

「夏休みはグリーンツーリズムで自然を満喫しよう!」

15ページ音声(音声形式(MP3)1,526キロバイト) (その他のファイル/1.49MB)

「原爆資料館の展示に関するワークショップの参加者募集」「世界遺産を巡るデジタルスタンプラリー」

16ページ音声(音声形式(MP3)617キロバイト) (その他のファイル/617KB)

「海へ遊びに出掛けよう」「ルールを守って安全に海を楽しもう」

17ページ音声(音声形式(MP3)935キロバイト) (その他のファイル/934KB)

暮らしのお知らせ

福祉・健康、子育て、お知らせ、大募集、まちかどミニ情報

18~20ページ音声(音声形式(MP3)4,210キロバイト) (その他のファイル/4.11MB)

イベントピックアップ

26~29ページ音声(音声形式(MP3)2,654キロバイト) (その他のファイル/2.59MB)

イベントカレンダー・窓口案内

30ページ音声(音声形式(MP3)2,772キロバイト) (その他のファイル/2.71MB)

31ページ音声(音声形式(MP3)1,265キロバイト) (その他のファイル/1.23MB)

裏表紙

「被爆80周年記念事業を募集します」

32ページ音声(音声形式(MP3)650キロバイト) (その他のファイル/649KB)

折り込み

後期高齢者医療制度特集号の音声(音声形式(MP3)10,034キロバイト) (その他のファイル/9.8MB)

平和特集号の音声(音声形式(MP3)5,988キロバイト) (その他のファイル/5.85MB)

広報ながさきは、自治会などを通じてご家庭にお届けするほか、市役所、地域センター、公民館、郵便局やコンビニエンスストアなどに設置しています。

希望するかたには広報ながさきを郵送でお送りすることができます。
送り先の住所、氏名、電話番号を明記し、1冊ほしい場合は180円の切手を同封して、長崎市広報広聴課(〒850-8685 長崎市魚の町4-1)まで、お送りください。

表紙の画像

広報紙(電子書籍版)

「ながさきイーブックス」(電子書籍版)はこちらからご覧になれます<外部リンク>