ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 庁舎管理課 > 令和8年市役所庁舎内での弁当販売業者の募集

令和8年市役所庁舎内での弁当販売業者の募集


本文

ページID:0066338 更新日:2025年9月26日更新 印刷ページ表示

長崎市役所庁舎内での弁当販売業者を募集します

長崎市では、令和8年1月5日から令和8年12月28日までの期間に、市役所庁舎内(長崎市魚の町4番1号)で弁当を販売する業者を募集しています。
募集に参加される業者は許可要領をよく読み、各記載事項を承知のうえ、お申し込みください。​

※本募集は、弁当販売業者を募集するもので、販売員を募集するものではありませんのでご注意ください。

※弁当は予め作ったものを、市役所庁舎に運び入れて販売していただきます。

弁当販売許可要領

弁当販売許可要領 (PDFファイル/275KB)

許可関係

許可期間

令和8年1月5日から令和8年12月28日

11時45分から13時15分まで(弁当販売は12時から13時まで)

※11時45分より前の時間からの設置はできません。

弁当販売場所

弁当販売場所 (PDFファイル/5.82MB)

申し込み

申請期間

令和7年10月22日(水曜日)~令和7年11月21日(金曜日)17時30分まで

申請方法

庁舎管理課(市役所9階)あて郵送もしくは持参
※郵送の場合は令和7年11月21日(金曜日)必着

【あて先】
郵便番号 850-8685
長崎市魚の町4番1号(9階)
長崎市総務部庁舎管理課

申請時に市役所に提出する書類

  1. 抽選会等の出席連絡票(別紙1)
  2. 市税の完納証明書(原本)※コピー不可、3か月以内に発行されたもの
  3. 長崎市保健所が発行した営業許可証の写し
    ※営業許可申請書(行商等)の届け出を11月14日(金曜日)までに、長崎市保健所に提出すること。
    (すでに弁当販売等を実施していて、提出済の方は本件のために新たに提出する必要はありません。)

ダウンロード

(別紙1)出席者連絡票 (Wordファイル/35KB)

(別紙2)物品販売等許可申請書 (Wordファイル/26KB)

(別紙2記載例)物品販売等許可申請書 (Wordファイル/29KB)

(別紙3)行政財産使用許可申請書 (Wordファイル/21KB)

(別紙3記載例)行政財産使用許可申請書 (Wordファイル/24KB)

(別紙4)行政財産使用料減免申請書 (Excelファイル/12KB)

(資料1)販売箇所一覧 (Wordファイル/17KB)

(資料2)販売箇所図面 (PDFファイル/5.82MB)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)