ここから本文です。
更新日:2024年9月2日 ページID:006834
印鑑登録証明書とは、長崎市に登録されている実印の印影を証明するものです。
オンラインやコンビニでの請求、窓口での申請で証明書が取得できます。
印鑑登録がお済でないかたは、「印鑑登録について」をご覧ください。
1通 300円
※コンビニ交付サービスでは、窓口より100円安くなります。
受付時間 :午前8時45分~午後5時30分(池島事務所は午前8時~午後3時30分)
閉庁日: 土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日
受付時間:午前9時~午後5時
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日
消費者センター内(メルカつきまち)、三重地区市民センター内、西浦上地域センター内、琴海地域センター内
開庁日、開庁時間等は上記リンクをクリックしてご確認ください。
中央・西浦上地域センターでの印鑑登録証明書の請求には、「長崎市事前申請システム」をご利用ください。来庁前に携帯電話やパソコンから「長崎市事前申請システム」で必要事項を入力後、発行される二次元コードを設置機器にかざすと、住所や氏名が記載された印鑑登録証明書交付請求書を作成することができます。詳しくはこちらを参照ください。
※「事前申請システム」への入力だけでは証明書は発行されませんので、中央・西浦上地域センターへ来庁ください。
長崎市事前申請システムはこちら(外部サイトが開きます。)
また、中央・西浦上地域センターでの印鑑登録証明書の請求では、来庁した方のマイナンバーカード(※1)や運転免許証(※2)を設置機器で読み取ることで、住所や氏名が記載された印鑑登録証明書交付請求書を作成することができます。
(※1)マイナンバーカードの読み取りには、券面の記載情報の入力が必要です。
(※2)運転免許証の読み取りには、第1暗証番号(4桁)の入力が必要です。
長崎市に住民登録があり、かつ長崎市で印鑑登録をしている本人でマイナンバーカードをお持ちの方は、マイナンバーカードを利用して、コンビニエンスストア等で本人の印鑑登録証明書が取得できます。
コンビニエンスストアでの請求書の詳細は「コンビニ交付サービス」のページをご覧ください。
長崎市に住民登録があり、かつ長崎市で印鑑登録をしている本人は、マイナンバーカードとキャッシュレス決済により、オンラインで印鑑登録証明書等が取得できます。
証明書は住民票の住所へ郵送します。
※郵送料は請求者負担となります。
・マイナンバーカード(署名用電子証明書が搭載されたもの。署名用電子証明書の暗証番号(英数字6~16桁)の入力が必要です。)
・マイナンバーカードの電子証明書の読み取りに対応したスマートフォンまたはICカードリーダー
・クレジットカードなどキャッシュレス決済ができるもの
オンライン申請(電子申請)はこちら(外部サイトが開きます。)
長崎市役所 中央地域センター 住民記録係
〒850-8685 長崎市魚の町4番1号 1階
電話番号 095-822-8888(内線3372)
印鑑登録証明書交付申請書(記入方法)A4版(PDF形式 110キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く