ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長崎市議会 > 議会基本条例

本文

議会基本条例

ページID:0001532 更新日:2014年1月6日更新 印刷ページ表示

この条例は、長崎市議会の基本理念と基本方針を定め、議会と議員の活動原則を明らかにし、市民と議会との関係、議会と市長その他執行機関との関係、その他議会に関する基本的事項について規定する議会の最高規範で、市民生活の安定及び福祉の向上、住民自治の発展に寄与することを目的としています。
平成21年9月定例会において「議会基本条例検討特別委員会」を設置し、議会基本条例制定に向けて検討を重ねてきました。
平成22年11月定例会において可決され、平成23年5月2日から施行します。

「長崎市議会基本条例」の内容は次のとおりです。

「議会基本条例検討特別委員会」における検討経過は次のとおりです。

ダウンロード

条例の全文(解説付き)(PDFファイル/330KB)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)