ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長崎市議会 > (YouTube版)平成26年第3回(6月)定例会

本文

(YouTube版)平成26年第3回(6月)定例会

ページID:0003434 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

6月6日(金曜日) 本会議(招集日)

  • 議案上程(委員会付託)

YouTube再生ボタン1<外部リンク>

6月11日(水曜日) 市政一般質問(個人)

井上重久議員
井上重久
市民クラブ

  1. 情報化推進計画について
    (1) 情報化推進の方向性
    (2) 共通番号(マイナンバー)制度への準備状況と市民への説明
  2. 文化財行政について
    (1) 歴史文化基本構想の進捗状況
    (2) 文化財の有効活用
  3. 公共施設マネジメントの取り組みについて
    (1) 施設毎の現状分析・評価を踏まえての用途別の適正化方針の策定状況
    (2) 推進体制と市民への周知
  4. 世界遺産登録に向けての取り組みについて
    (1) 機運の醸成と受入体制
  5. 国道202号の整備推進並びに(仮称)福田バイパスの早期事業化について

YouTube再生ボタン2<外部リンク>


平野剛議員
平野剛
明政クラブ

  1. 子ども・子育て行政について
    (1) 子ども・子育て支援新制度
    (2) 育児サポート事業
  2. 新たな公会計システム(複式簿記)の導入について
    (1) 現在の考え方
    (2) 現在の公会計から見た大型事業
  3. 銅座川プロムナード及び周辺の整備について

YouTube再生ボタン3<外部リンク>


岩永敏博議員
岩永敏博
自由民主党

  1. 地域コミュニティについて
    (1) 連携のための取り組み
    (2) 放課後子ども教室の現状と取り組み
    (3) 高齢者の交流の場
  2. 学校におけるICT整備の現状と今後の計画について
  3. 子ども・子育て支援について
    (1) 子ども・子育て支援新制度への取り組み
    (2) 潜在的待機児童への対応
  4. 中心商業地におけるごみの収集について

YouTube再生ボタン4<外部リンク>


永尾春文議員
永尾春文
公明党

  1. 野母崎地区の地域振興及び活性化について
  2. MICE施設について
  3. 平和行政について
    (1) パグウォッシュ会議に対する取り組み状況
    (2) リバス・バシアマドリード市との交流促進
    (3) 平和案内人通信教育の創設
  4. 指定管理者制度について
  5. 介護保険事業について
  6. 法定外課税について

YouTube再生ボタン5<外部リンク>

6月12日(木曜日) 市政一般質問(個人)

梅原和喜議員
梅原和喜
市民クラブ

  1. 軍艦島クルーズ船の運営状況について
    (1) 乗客数の推移と乗客への意識調査
    (2) 海難事故の防止対策
  2. 今年の長崎ランタンフェスティバルの総括及び今後の展開について
  3. ペーロンの振興について
    (1) 長崎産材のペーロン船への活用
  4. 水産振興について
    (1) 出漁準備のサポート体制の確立
    (2) 活魚の流通販売促進
  5. 公園へのトイレ設置の考え方について
    (1) ダイヤランド地区への計画
  6. 福島復興の支援について
    (1) これまでの支援内容と今後の支援

YouTube再生ボタン6<外部リンク>


堤勝彦議員
堤勝彦
明政クラブ

  1. 安全安心のすすめについて
    (1) 救急サポートステーションの現状及び有効活用
    (2) 災害時緊急バイクボランティアチームの創設
    (3) 出火の恐れがあるごみの処理対策
  2. トイレのビフォーアフターについて
    (1) まちなかトイレ
    (2) 学校トイレ
  3. 交通安全対策について
    (1) 電停を併設した交差点のあり方

YouTube再生ボタン7<外部リンク>


野口三孝議員
野口三孝
日本維新の会

  1. 大型事業と本市財政の推移について
  2. 公会堂問題と新市庁舎の建設について
  3. し尿処理計画について

YouTube再生ボタン8<外部リンク>


浦川基継議員
浦川基継
明政クラブ

  1. みなし寡婦(夫)控除について
  2. 組織改正について
  3. 学校の安全対策について
    (1) 防犯カメラの設置
  4. 避難行動要支援者について

YouTube再生ボタン9<外部リンク>

6月13日(金曜日) 市政一般質問(個人)

井原東洋一議員
井原東洋一
長崎市民会議

  1. MICE事業について
    (1) 巨大過ぎる施設の経営見通し
    (2) 長崎大学との提携の具体的内容
    (3) 市内経済団体の協力体制
    (4) 既存施設への影響と対策
  2. 「脱原発をめざす首長会議」への参画について
    (1) 原発過酷事故後の状況認識
    (2) 被爆都市として脱原発へ果たすべき役割

YouTube再生ボタン10<外部リンク>


川瀬隆文議員
川瀬隆文
市民クラブ

  1. 無線LAN(Wi-Fi等)を利用した観光施策について
    (1) 外国人観光客の動向
    (2) 無線LAN(Wi-Fi等)の整備の現状と今後の取り組みの方向性
  2. 人通知制度の導入の考え方について
  3. 全国から寄せられた千羽鶴の再利用について
  4. 被爆70周年に向けた取り組みについて
  5. あじさいコールの現状について

YouTube再生ボタン11<外部リンク>


梶村恒男議員
梶村恒男
気走会

  1. 市長の政治姿勢について
    (1) 出島完全復元の進捗状況
    (2) 旧長崎英国領事館の保存整備

YouTube再生ボタン12<外部リンク>


中村照夫議員
中村照夫
市民クラブ

  1. MICE施設について
  2. 新幹線の地域経済への影響について
  3. 稲佐山公園整備について
  4. 斜面市街地における車みち整備事業について
  5. 東長崎地区におけるバス運行について

YouTube再生ボタン13<外部リンク>

6月16日(月曜日) 市政一般質問(個人)

馬場尚之議員
馬場尚之
市民クラブ

  1. 洋式トイレ化の推進について
    (1) 学校の現状と今後の推進計画
    (2) 公民館とその他公的施設の現状と今後
    (3) 避難所の現状と今後
    (4) 民間施設の洋式化推進
  2. 国の地域公共交通活性化・再生法の改正の効果について
  3. 小規模団地の開発業者設置の下水管の老朽化対策について
    (1) 現状把握及び認識
    (2) 10年後、20年後を見通しての対策
  4. 交通事故減少策としてのゾーン30の拡大について
    (1) 現在の状況と今後の計画
    (2) 地域を指定しての生活道路への拡大
  5. 世界遺産候補の保存整備について
    (1) 保存整備のための基金の設立

YouTube再生ボタン14<外部リンク>


久八寸志議員
久八寸志
公明党

  1. 就労支援について
    (1) 生活保護受給者への取り組み
    (2) うつ病などの精神障害者への取り組み
  2. 障害者支援について
    (1) ハート・プラスマークの普及
    (2) ヘルプカードの普及
  3. 子どもの安全対策について
    (1) 小中学校における食物アレルギー対策
    (2) 幼稚園・保育所における食物アレルギー対策
  4. スポーツツーリズムについて
  5. 成人用肺炎球菌ワクチンについて

YouTube再生ボタン15<外部リンク>


山本信幸議員
山本信幸
公明党

  1. 城山小学校被爆校舎等の国指定文化財への取り組みについて
  2. 福祉行政について
    (1) 地域性を考慮した介護保険制度の推進
    (2) 発達障害児の療育支援の充実
  3. 待機児童ゼロを目指した対応策のさらなる推進について
  4. 防災・減災について
    (1) 道路・急傾斜地の点検状況
    (2) 大規模建築物の耐震化
    (3) 地籍調査推進のための課題と対応
  5. 公共事業における建設需要増大に伴う対応策について
  6. まちづくり行政について
    (1) 景観に配慮した無電柱化の推進
    (2) 公共施設マネジメント計画と新設施設の連動推進
    (3) 土地区画整理事業における良好な宅地の供給

YouTube再生ボタン16<外部リンク>


野口達也議員
野口達也
市民クラブ

  1. 定住人口対策について
    (1) 子育て支援対策
  2. 交通政策について
    (1) 交通政策基本法への対応
    (2) 公共交通機関との連携による観光PR
  3. 農業・漁業政策について
    (1) イベントによる市民との交流
    (2) 農業センター・水産センターの役割
    (3) ビワの寒害対策
  4. 長崎がんばらんば国体・大会について
    (1) 機運の醸成
    (2) スポーツ等実績採用者の活用
  5. 九州新幹線西九州ルートについて
    (1) 完成前倒しへの市の見解
    (2) フル規格への可能性

YouTube再生ボタン17<外部リンク>

6月25日(水曜日) 本会議(委員長報告等)

委員長報告等

YouTube再生ボタン18<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?