ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長崎市議会 > (YouTube版)平成27年第3回(6月)定例会

本文

(YouTube版)平成27年第3回(6月)定例会

ページID:0003615 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

6月19日(金曜日) 本会議(招集日)

  • 市長の施政方針説明
  • 議案上程(委員会付託)

YouTube再生ボタン1<外部リンク>

6月24日(水曜日) 市政一般質問

板坂博之議員
板坂 博之
明政クラブ
(代表質問)

  1. 市長の政治姿勢について
    (1) 財政運営
    (2) 地場企業の支援・育成
    (3) 子育て施策の充実
  2. 観光振興策について
  3. 未収金対策について
  4. ふるさと納税について
  5. 幹線道路網の整備について

YouTube再生ボタン2<外部リンク>


野口達也議員
野口 達也
市民クラブ
(代表質問)

  1. 市長の政治姿勢について
    (1) 田上市政8年間の自己評価
    (2) 第四次総合計画の前期目標達成度
    (3) 今後の財政状況
    (4) 被爆70周年の取り組み
    (5) スポーツイベントの実施と誘致
  2. 交通政策について
    (1) 公共交通活性化によるまちづくり
    (2) 世界遺産登録後の受け入れ対応策
  3. 農業・漁業政策について
    (1) ビワ産地の振興策
    (2) 沿岸漁業振興策
    (3) 高齢化と後継者対策

YouTube再生ボタン3<外部リンク>


向山宗子議員
向山 宗子
公明党
(代表質問)

  1.  若者の雇用対策について
    (1) 地場産業への支援
    (2) 交流拠点施設用地活用の可能性
  2. 少子化対策について
    (1) 新婚・子育て世帯への住居支援
    (2) 妊娠期からの切れ目のない子育て支援の充実(長崎版ネウボラの推進)
  3. 福祉行政について
    (1) 地域包括ケアシステムの構築
    (2) 認知症対策
  4. 教育行政について
    (1) がん教育の推進
  5. 平和行政について
    (1) 被爆70周年における市民大行進
  6. 国勢調査の円滑な実施について
  7. 市の鳥の制定について

YouTube再生ボタン4<外部リンク>

6月25日(木曜日) 市政一般質問

吉原孝議員
吉原 孝
創生自民
(代表質問)

  1. 市長の政治姿勢について
    (1) 3期目の抱負
    (2) 財政運営
  2. まちづくり行政について
    (1) 県庁舎跡地活用
    (2) 浜町地区再開発事業
  3. 世界遺産について
    (1) 明治日本の産業革命遺産の取り組み
  4. 平和行政について
    (1) NPT再検討会議の検証
  5. 空き家対策について

YouTube再生ボタン5<外部リンク>


内田議員
内田 隆英
日本共産党
(代表質問)

  1. 市長の政治姿勢について
    (1) 被爆地の市長としての安全保障関連法案に対する考え
    (2) 被爆地域拡大の取り組み
  2. まちづくり行政について
    (1) 今後のMICE計画
    (2) BSL-4施設建設の考え方
    (3) 九州新幹線西九州ルートの現状
  3. 福祉行政について
    (1) 国民健康保険税の引き下げ
  4. 経済振興策について
    (1) ながさき住みよ家リフォーム補助制度の継続
    (2) 商店リニューアル助成制度の創設

YouTube再生ボタン6<外部リンク>


橋本議員
橋本 剛
チーム2020
(代表質問)

  1. 地域経済の活性化について
    (1) オフィス系企業誘致に向けたオフィスの確保
    (2) スポーツイベントの誘致状況と会場の充足度
    (3) 水産業の振興
  2. まちづくりについて
    (1) 長崎駅周辺の再整備
    (2) 県庁舎跡地活用
    (3) 低地への市庁舎建設の是非
  3. 旧公会堂について
    (1) MICE誘致を推進する中での廃止の影響
    (2) 旧公会堂の活用策

YouTube再生ボタン7<外部リンク>

6月26日(金曜日) 市政一般質問

深堀議員
深堀 義昭
自由民主党
(代表質問)

  1. 市長の政治姿勢について
    (1) 地方創生
    (2) 世界遺産登録とまちづくり
    (3) 九州横断自動車道と日見バイパスの完全4車線化
    (4) 「市町村の姿の変化に対応した交付税」の使途

YouTube再生ボタン8<外部リンク>


平野議員
平野 剛
明政クラブ
(個人質問)

  1. 子育てしやすいまちづくりについて
    (1) 子ども・子育て支援新制度
    (2) 乳幼児医療費助成制度の拡大を見据えた小児科の医療体制
  2. 交流人口対策について
    (1) MICE
    (2) 公会堂
  3. 教育行政について
    (1) 新教育長のあり方

YouTube再生ボタン9<外部リンク>


梅原議員
梅原 和喜
市民クラブ
(個人質問)

  1. 第18回統一地方選挙について
    (1) 総括と今後の取り組み
    (2) 投票率低下への対策
  2. 伊王島大橋の管理について
    (1) 強風時の安全対策と機器の保守管理
  3. 文化観光行政について
    (1) クルーズ客船増加に伴う受け入れ対策
    (2) 体験型観光の推進
    (3) 伝統文化の次世代への継承
  4. 教育行政について
    (1) 学力向上策
    (2) 教育研究所の取り組み
  5. 職員力向上について
    (1) 健康診断の受診状況
    (2) 始終業の管理
  6. 道路行政について
    (1) 国道499号拡幅工事の進捗状況
    (2) 長崎外環状線の早期着工への取り組み

YouTube再生ボタン10<外部リンク>


中里議員
中里 泰則
市民クラブ
(個人質問)

  1. 仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の推進について
    (1) 民間企業に対する支援の基本的姿勢
    (2) 市職員に対する取り組み
  2. 教育環境整備について
    (1) 学校の環境整備に対する基本的な考え方
    (2) 学校設備のユニバーサルデザイン化
    (3) 通学路の安全対策
  3. 公共施設マネジメントについて
    (1) 公共施設の利活用についての市民への説明及び問題意識の共有

YouTube再生ボタン11<外部リンク>

6月29日(月曜日) 市政一般質問

池田議員
池田 章子
市民クラブ
(個人質問)

  1. 被爆70年、平和行政に対する市長の姿勢について
    (1) 被爆地域の是正・拡大
    (2) 平和宣言文起草委員会
  2. 低地の防災対策について
    (1) 災害拠点病院としての市民病院
    (2) 長崎駅周辺の浸水対策
    (3) 災害ハザードマップ
  3. JR浦上駅を利用する障がい者への配慮について

YouTube再生ボタン12<外部リンク>


吉原日出雄議員
吉原 日出雄
創生自民
(個人質問)

  1. 市庁舎建設について
    (1) 建設予定地
    (2) コンセプト
  2. 地方創生への取り組み状況について
  3. 地域包括支援センターのあり方について
  4. 市道相川町四杖町1号線の進捗と今後の予定について
  5. あぐりの丘について
  6. 式見ハイツの運営について

YouTube再生ボタン13<外部リンク>


山本議員
山本 信幸
公明党
(個人質問)

  1. 防災・減災について
    (1) 土砂災害特別警戒区域における対応策
    (2) 被災住民支援策としての大型宿泊施設の活用
  2. 社会保障施策について
    (1) 介護給付費の抑制策
    (2) 適正化事業の現状と課題
    (3) 介護予防に向けた国民健康保険事業の取り組み
  3. 発達障害児の支援について
    (1) 療育の現状と課題
    (2) 療育環境のさらなる整備促進
  4. 城山小学校被爆校舎を初めとする被爆4遺構の保存と活用について
  5. 雇用の拡大について
  6. 市政の見える化について
    (1) 上下水道料金の算定方法
    (2) 事業別財務諸表の作成

YouTube再生ボタン14<外部リンク>


福澤議員
福澤 照充
公明党
(個人質問)

  1. 投票率向上への取り組みについて
    (1) 期日前投票手続きの簡素化
    (2) 期日前投票所の拡充
    (3) 主権者教育の推進
  2. 斜面市街地の活性化について
    (1) 若年層の定住促進策
  3. 市営桜町駐車場の料金について

YouTube再生ボタン15<外部リンク>


浅田議員
浅田 五郎
明政クラブ
(個人質問)

  1. 住民投票の実施について
    (1) MICE施設
    (2) 公会堂存置と市庁舎建設
  2. 九州新幹線西九州ルートのフル規格化について
  3. 中国に対する市長の姿勢について
  4. 4年に一度の中学校教科書の採択について

YouTube再生ボタン16<外部リンク>

6月29日(月曜日) 本会議(特別委員会の設置など)

特別委員会の設置など

YouTube再生ボタン17<外部リンク>

7月8日(水曜日) 本会議(最終日)

委員長報告等

YouTube再生ボタン18<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?