ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長崎市議会 > (YouTube版)令和4年第2回(2月)定例会

本文

(YouTube版)令和4年第2回(2月)定例会

ページID:0005191 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

2月21日(月曜日)本会議(招集日)

  • 委員長報告(各特別委員会)
  • 常任委員・議会運営委員の選任
  • 市長の施政方針説明
  • 議案上程(委員会付託)

YouTube再生ボタン1<外部リンク>

2月25日(金曜日)市政一般質問(代表)

奥村 修計議員
自民創生
奥村 修計

  1. 市長の政治姿勢について
     (1) 財政問題
  2. 文化観光行政について
     (1) ポストコロナを見据えた取組
     (2) 出島の復元状況と今後の取組
     (3) 唐人屋敷門の移設
     (4) 鳴滝塾の再現
  3. 公共交通行政について
     (1) バス路線の再編
  4. 都心部における都市計画事業について
     (1) 銅座川プロムナードの整備
     (2) 大黒町恵美須町線の道路整備の進捗状況
     (3) 長崎駅周辺の事業の進捗管理
  5. 住宅行政について
     (1) 市営住宅の建て替え推進

YouTube再生ボタン2<外部リンク>


西田 みのぶ議員
市民クラブ
西田みのぶ

  1. 市長の政治姿勢について
     (1) 任期4年目に向けた決意
  2. 新型コロナウイルス感染症の対応について
     (1) 3回目のワクチン接種状況
     (2) 自宅待機児童生徒への学習指導
     (3) 職員のテレワークの活用状況
  3. 教育行政について
     (1) PTA活動における個人情報の考え方
  4. まちづくりについて
     (1) 平間・東地区の土地区画整理事業の状況
     (2) 長崎市地域公共交通計画の取組状況
  5. 地域の防災組織について
  6. 国民健康保険事業について
  7. 観光政策について
     (1) 軍艦島30号棟の現状と見学通路への影響
     (2) 嶋谷市左衛門の功績

YouTube再生ボタン3<外部リンク>


毎熊 政直議員
明政クラブ
毎熊 政直

  1. 市長の政治姿勢について
     (1) ポストコロナ社会を見据えた財政運営
     (2) 九州新幹線西九州ルートのフル規格化に向けた取組
     (3) 少子化における子育て支援策
     (4) 公共工事の発注に関する取組
     (5) 組織の在り方
      ア 組織間連携
      イ 職員のやる気向上策

YouTube再生ボタン4<外部リンク>

2月28日(月曜日)市政一般質問(代表)

向山 宗子議員
公明党
向山 宗子

  1. 新型コロナウイルス感染症対策について
     (1) 療養者への対応の在り方
     (2) 5歳以上11歳以下の者へのワクチン接種の在り方
  2. 平和行政について
     (1) 核兵器禁止条約第1回締約国会議への取組
     (2) 黒い雨と被爆地域拡大の取組
     (3) 原爆資料館の体制強化
  3. 教育行政について
     (1) はじめまして絵本事業の見直し
     (2) 学校図書館への支援拡充
     (3) 不登校対策の取組
  4. 保健・福祉行政について
     (1) 子宮頸がん予防ワクチンの積極的勧奨と接種機会を逃した方の救済措置の取組
     (2) 妊婦健診における乳がん検診の導入
     (3) 子育て世代包括支援センターの機能の充実
     (4) 介護保険事業計画における市街化調整区域の取扱い
  5. 防災行政について
     (1) 気象防災アドバイザーの活用

YouTube再生ボタン5<外部リンク>


平野  剛議員
令和長崎
平野  剛

  1. 知事選後の県市連携について
  2. 水産振興の取組について
     (1) 長崎の魚のイメージ戦略
     (2) 海外への販路拡大
     (3) HACCPの推進
     (4) 長崎大学水産学部との連携と企業誘致
  3. 5Gエリア拡大への取組について
  4. BSL-4施設を中核とする感染症研究拠点の形成における取組について
  5. 出島メッセ長崎の実績状況について
  6. 公共施設マネジメント計画の進捗状況について
  7. 新市庁舎と現市庁舎の維持管理コストの比較について

YouTube再生ボタン6<外部リンク>


内田 隆英議員
日本共産党
内田 隆英

  1. 市長の政治姿勢について
     (1) 災害崖の早期復旧に向けた行政代執行
     (2) IR誘致によるカジノの影響
     (3) 人口減少対策
  2. 新型コロナウイルス感染症対策について
     (1) 新型コロナウイルス検査体制
     (2) 3回目のワクチン接種
     (3) 陽性者への食料支援
  3. 被爆者・平和行政について
     (1) 広島「黒い雨訴訟」による被爆体験者の救済
     (2) 核兵器禁止条約への署名・批准を求める取組
  4. 人権問題について
      (1) 長崎市第五次総合計画における成果指標の考え方
  5. 市民が求める施策について
     (1) 住宅リフォーム制度
     (2) アーバンスポーツの振興

YouTube再生ボタン7<外部リンク>


議員提出議案等

YouTube再生ボタン8<外部リンク>

3月1日(火曜日)本会議(決議)

  • ロシアによるウクライナ侵略に対し厳重に抗議する決議について

YouTube再生ボタン9<外部リンク>

3月4日(金曜日)本会議(議案上程)

  • 議案上程(委員会付託)

YouTube再生ボタン10<外部リンク>

3月11日(金曜日)本会議(委員長報告等)

午前

  • 委員長報告等

YouTube再生ボタン11<外部リンク>


午後

  • 委員長報告
  • 長崎市議会議長選挙について
  • 長崎市議会副議長選挙について
  • 議席の変更について
  • 常任委員の所属変更について
  • 長崎県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙について
  • 特別委員会委員の選任について

YouTube再生ボタン12<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?